2011年02月23日

港都の黎明・・・

現在、神奈川新聞で「港都の黎明」が連載されています・・・このコラムは1863年にスイス通商使節団の一員として日本に渡ったカスパー・ブレンワルドの日記を基に開港資料館が中心になり編集されています。カスパー・ブレンワルドはまた、現存する「シーベル・へグナー社」の創始者でもあります・・・

そして、注目する事は、私が日々資料を集めているジェームス・ファブル・ブランドも、その使節団の一員として渡日していますが、ジェームス・ファブル・ブランドの日記は残念ながら、関東大震災で消失してしまったそうですから、もし(歴史にifはないと言いつつ)残っていたら、ジェームスの事も大分明らかになったのではないかと思われます・・・と、話しがそれてしまいましたが・・・

このカスパー・ブレンワルドの起こした「シーベル・へグナー社」ですが、長い間横浜を拠点にしていましたが20年程前に、東京へ居を移しました。移転前の社は加賀町警察署近くにあり、前を良く通りましたけれど、庭に幕末の大砲が無造作に転がしてあり、さすが横浜と思わせる光景でした。


今ではこの通り、敷地の石垣が、史跡として残って居りますが、上には駐車場やコンビニが建っていて、この石垣に腰をかけてアイスクリームを食べる若者の姿が見られます・・・

そうそう、その大砲は一門はこのシーベル社の跡地に、そして一門は開港資料館横、開港広場に、そして一門は県立博物館にそれぞれ移されました・・・
そしてまた、このシーベル・へグナー社の跡地から道一本隔てた正面にジェームス・ファブル・ブランドの「ファブル・ブランド商会」が大正12年まで存在していました(今はNTTになっています)・・・話しが大分逸れましたが、この「港都の黎明」、是非読んで見て下さい。上の「港都の黎明」をクリックして下されば、読むことができます。因みにスイス在住のフィリップ・ニーゼルさんはスイスでこのカスパー・ブレンワルドの日記を読まれたとお便りを頂きましたっけ・・・むむ!うらやましい!フランス語勉強すれば良かった!
  


Posted by shin344 at 11:26Comments(0)日記

2011年02月15日

1ケースの贈りもの・・・

娘からバレンタインの素敵な贈りものが届きました・・・

ドドーン、さつま白波の焼酎1ケース!・・・明日から仕事変えをして、酒屋を開業しようかな・・・昔、今は亡き友人と良くこんな冗談を言い合いましたっけ。「 これだけ酒好きなんだから、いっそ酒屋を開こうかなー」「 お前が酒屋をやったら、店の酒、片っ端から飲んでしまって商売にならないぜ」・・・ふとそんな事を思い出させる景色ですが、ご心配なく。この1ケース、娘が私の飲み過ぎと健康の祈りを込めて、100mlのミニチュア瓶の1ケースでした・・・face03  


Posted by shin344 at 10:35Comments(2)日記

2011年02月09日

七つの贈りもの・・・

チャンネルを回していますと、ふと、引き付けられて目が離せなくなる映画がありますね・・・最近思いっきり心が引き付けられたのがこの「七つの贈りもの」・・・ウィル・スミスが「メン・イン・ブラック」などのコミカルな役柄とは全然違って登場しました。さすがウィル・スミス!・・・

ウィル・スミスが贈る七つのものって一体何なんでしょうか?言ってしまったらこれから観る人に失礼なのでもちろん言いませんが、計らずも彼が奪ってしまった人命に対して真摯に向き合い、これから死に行く人の運命を変えたい、そんな気持ちが伝わる秀作でした・・・もう一度、いえ、また何度も観たい映画になりました・・・  


Posted by shin344 at 21:47Comments(2)映画

2011年02月05日

日光ぶらりぢい散歩Ⅱ・・・

さてさて、小学校修学旅行の定番日光東照宮です・・・とは言いましても、私が小学生の半世紀前には、未だ定番ではなくて、何故か伊豆に行ったのを覚えていますけれど・・・




この五重塔ですが、雪の多い日光地方で、落雪で下の階の屋根が壊れないように、ひさしを上の方が大きく造られているそうです・・・今、豪雪地帯では色々と大変ですが、落雪って怖いんですね・・・

有名な「見ざる言わざる聞かざる」の三猿です。余計な事には首をつっこまないような意味に捉えていましたが、実はこれ、人間の成長過程のひとつ、子どもが成長するために、害のある物事を見たり聞いたり話したりしてはいけないという諭しの比喩なんですね・・・知らなかった・・・やはり修学旅行が伊豆だったせいかなぁ・・・


これが陽明門です・・・豪華絢爛の彫刻が施された門ですが、確かジェームス・ファブル・ブラントの子孫様に見せて頂いた古写真のコレクションに同じ写真があったなぁ・・・江戸時代、この陽明門をくぐれる人は、ある一定の地位の人だけだったそうです・・・


さて、東照宮を一回りした後の昼食です・・・大きなお椀の中に小さなお椀が入っていると言った料理でしたが、お味はともかく、それにどんな意味があったのかは、聞き漏らしましたし、考える程、体力に余裕は無かったですね・・・



・・・と言った訳で、日光を楽しんで来ました。今度は一人旅で、勝手気ままに来たいもんだ・・・それにしても40名の大所帯旅行、つまらぬハプニングも無く無事に帰って来られたのは良かったですね  


Posted by shin344 at 13:18Comments(0)日記

2011年02月04日

日光ぶらりぢい散歩Ⅰ・・・

職場のぢいさん仲間40人で日光を散歩して来ました・・・


まずは、スカイツリーですが、ここ東武ワールドスクエアではすっかり完成してました・・・こんな姿になるんですねー・・・
来る途中でも実際のスカイツリーを観て来ましたが、ほとんどもう完成に近い位出来上がっていましたので、後は上に登る事が出来る事を楽しみにします・・・

・・・と、その前に、宇都宮餃子の「食べ放題」・・・最初に蒸餃子とスープ餃子とそして焼き餃子が出てましたが、焼き餃子だけが食べ放題・・・不思議な事に最初一皿8個の餃子でしたが、その後の食べ放題になると一皿6個になったのは不思議でした・・・7皿位食べた人もいましたっけ・・・私は4皿(29個)頂きましたが、食べ過ぎて餃子臭くなってしまいました・・・


さて、再び東武ワールドスクエア・・・たった2000円と1時間位で世界一周・・・こいつぁ、春から縁起が良い・・・


中国へ・・・紫禁城です。本当に感心する程忠実に細かく造られていました。



アメリカへ行って来ました・・・アメリカを代表する自由の女神像やら、アメリカの港町を表したらしい建物が再現されていました。今は無いワールドトレードセンターのビルが墓標のように見られます・・・


イタリア「サンピエトロ寺院」・・・よくもまぁ、観光客の一人一人まで細かく配置してある事よ・・・幾らお金儲けを考えても、好きでないととても出来ない仕事ですよね・・・
フランスのエッフェル塔がチラッと見えたりして笑止ですが・・・


夜は皆さんと宴会料理です・・・アルコール依存症の人や、精神病薬を服んでいる人も多いので、アルコールは一切無し、オレンジジュースで乾杯もちろん私や職員さんもノンアルコール・・・休肝日と思えば諦めもつきます・・・明日は主に東照宮を回ります・・・



それじゃ・・・また・・・  


Posted by shin344 at 18:27Comments(0)日記