2007年04月05日

桜餅・・・

「桜餅」が本当に美味しい季節ですね。先日「桜餅」を自作しようと思い立ち、食材屋に行きましたら、ワンセットが揃っておりましたが、添え書きに「関東風」とありました。
桜餅・・・

私が住むのは関東ですから、別に不思議はないのですが、関東風があるとすれば、関西風もあって不思議ではないと思いました。問題は皮(桜の葉の塩漬け)ですが、私が子どもの頃から親しんだ関東風の桜餅は皮の筋が結構口に残りましたので、皮を剥いて食べたのを覚えて居ります。関東風の桜餅は、白玉粉を焼いた、いわばクレープのようなものに餡を包む方式なんです・・・sakura_01
桜餅・・・

関西風の「桜餅」は、道明寺粉と呼ばれるもち米を砕いたものを蒸して使います。もち米を砕かないでそのまま蒸して、潰す方法もありますが私は関東風のクレープのようなものよりこちらの方がしっとりしていて、好みなんですが・・・この皮(桜の葉)は、葉脈は取り除かれていますので、そのまま、食べても何ら違和感が口に残る事はありません。「桜餅」ひとつでも、関東と関西でこれだけ違うのは驚きです。因みに関西では、関東の桜餅は「長命寺餅」と呼ばれるそうですが、本当ですか?

同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
天津飯・・・
キムチⅡ・・・イカキムチ解体・・・
貝塚の貝について・・・
一文字のラーメン・・・
海鮮丼・・・
無期懲役ということ・・・
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 天津飯・・・ (2018-04-22 10:22)
 キムチⅡ・・・イカキムチ解体・・・ (2018-04-20 20:00)
 貝塚の貝について・・・ (2008-10-10 20:12)
 一文字のラーメン・・・ (2008-09-29 17:16)
 海鮮丼・・・ (2008-05-03 21:09)
 無期懲役ということ・・・ (2008-03-19 19:27)

Posted by shin344 at 20:51│Comments(6)グルメ
この記事へのコメント
こんばんは♪

そうそう、子どもの頃に食べた桜餅は葉っぱがしっかり葉っぱでした。
必ず剥いて食べていました。
近頃は関東風(?)の桜餅も塩漬けの葉は薄いですね。

それにしても、桜餅まで作ってしまうとは・・・。
いったいscemoさんはどこへ行こうとしているのだろう(笑)
Posted by バック at 2007年04月05日 21:51
☆バックさん。こんばんは!
桜餅を作ろうとしましたら、その関西風や関東風に悩んでしまいまして、逡巡している内に、春らしいロールケーキを作ろうと色々な材料を仕入れて来ましたが、まだ、その段階で、手をつけて居りません・・・何とかできましたら報告しますね。
Posted by scemo3440 at 2007年04月06日 20:25
確かに見た目も全然違いますね~。
関東風、関西風とに別れるのはどういう意味があるんでしょうか。。。
それにしても Scemoさん、桜もちまで作ってしまわれたんですね。
いろんな事に興味があるとお見受けしています。笑
Posted by Ziggy at 2007年04月06日 20:30
☆Ziggyさん。「長命寺」は先日お話しした「川を向いて」食べた桜餅ですし、「道明寺」は大阪のお寺ですし。そうなんですね、関西風、関東風には何の意味もありません。好きな方を頂けば良いのですし、好きな方を作れば良いのですよ。ただ、私は、桜餅に2種類がある(いえ、もしかしましたらもっとあるかも知れませんよね)ことの方が、不思議な感覚でしたよ。
Posted by scemo3440 at 2007年04月06日 20:50
遅レスですけど
関東風を「長命寺餅」なんていいませんね。関東風とか関西風という区分も。
昔から元祖の関東系は普通に「桜餅」関西アレンジのぼた餅風変わり桜餅のことは材料である餅から「道明寺」と呼んで区分しています。それが菓子業界用語です。それを最近自分の地方では桜餅といえば道明寺系、それが普通の桜餅で何が道明寺なのか、それなら関東系は長命寺だ、という人が増えたんでしょうね。無知な菓子屋が多くなったかな。
Posted by あーと at 2008年03月16日 16:21
☆あーとさん。貴重なコメントありがとうございました。その通りですね。私も子どもの頃から桜餅が長命寺であるのか、なんて区別をつけていませんでしたが、要するに美味しい季節の餅菓子が食べられればそれで良かっただけのような・・母が好きだった桜餅がたまたま道明寺でしたので、漠然とどれも桜餅・・名前の由来など知ったのは最近の事・・面白いなあーと嬉しくなりましたね・・
Posted by scemo3440 at 2008年03月17日 09:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。