2014年03月30日

桜咲く・・・

桜が昨日の暖かさで一気に開花しました・・・二ヶ領用水の辺りにも、綺麗に咲き始めました・・・

桜咲く・・・


鴨がのんびりと食事を摂っていました・・・江戸時代に出来たという「二ヵ領用水」ですが、生活排水もあまり流れ込まず、大変に美しい小川です・・・
桜咲く・・・

この通り、桜が咲き揃いました・・・このグループホームでは4月1日に「お花見」があるそうですが、もうその頃はしっかりと満開の事でしょうね・・・

同じカテゴリー(日記)の記事画像
初めての別世界・・・
初めての別世界・・・
お陰様でコロナにも罹患せずに・・・
歩くから・・・
コロナ禍Ⅴ・・・もういい加減
コロナ禍Ⅲ・・・飛沫伝播
同じカテゴリー(日記)の記事
 初めての別世界・・・ (2024-03-23 18:27)
 初めての別世界・・・ (2024-03-23 18:27)
 お陰様でコロナにも罹患せずに・・・ (2024-03-23 16:45)
 歩くから・・・ (2020-08-19 17:29)
 コロナ禍Ⅴ・・・もういい加減 (2020-08-07 12:25)
 コロナ禍Ⅲ・・・飛沫伝播 (2020-07-03 09:00)

Posted by shin344 at 14:32│Comments(2)日記
この記事へのコメント
二ヶ領用水って、昔教科書かなんかで見た記憶があります。
昔の方はすごいですねぇ
土木機器なんてなかった時代に用水作るんですね
測量の技術もあったのでしょうか。
なんだか、懐かしいような響きです。
今も桜が咲いて、きれいな水が流れているのですね。
現在我が家はリフォーム中で、家の中はものがぶっちらかった
状態ですが、こういうお話は心を癒してくれます。
Posted by きこ at 2014年03月30日 15:36
☆きこさん・・・
リフォーム中ですか?それは
落ち着かないですねー・・・

二ヵ領用水って、私もこの用水沿いの
ホームで仕事をし始めまして初めて
知りましたよ。何でも二つの領地を
通して造ったようです・・・

確かに、明治の初めに掘割川と言う運河を
造った時って、人海戦術で時間もものすごく
かかったようですが、西洋の進んだ技術で
掘れば短い期間で終わるのにって当時の
西洋人は切歯扼腕したような事を聞いています。

多分こんな人海戦術で造ったのでしょうか・・・

リフォーム無事に終了しますように・・・
Posted by shin344shin344 at 2014年03月30日 19:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。