2012年12月16日

墓参り孝・・・

年に一回、何時も暮れになりますと、菩提寺の馬込「万福寺」へ墓参りをしますが今日行ってきました・・・一年間の清掃料金を払いましたが、何だかんだと色々と請求され結局3万とか4万とか・・・年寄りから金を毟り取るような政治はもうゴメンと、午前中は選挙に行って、小気味の良い言葉は吐きますが、実現となりますと結局何も変わらないと思われますものの、賭けのような積りで「第3極」なる政党に投票しましたが、この菩提寺も結局毟り取り体制かって暗澹とした気分になりました・・・

来年に法事をこの菩提寺で行おうなどと計画していましたが、その何だかんだの毟り取り体制にうんざり、お経を挙げていただくのに3~5万円、お経なんかで祖先が救われないと思う私にはもうただぼったくりにしか思えません・・・身内だけで墓参りをして、何処かの料亭でお料理を頂くなんて、質素なコースもありかなぁと思いました・・・

ここ2年位、午前中の墓参りでしたから、ここお気に入りの焼き鳥のお店の美味しい串は味わっていませんでした。今日は投票後の墓参りで午後になりましたから、ありつけました・・・

午後しかこのお店では焼き始めないのです・・・



これがその焼き鳥(実は鶏ではなくて、豚や牛のモツなんです)です・・・私はレバーしか頂けませんが、本当に美味しい!!・・・このレバーだけで、日本酒三合は軽くいけそうですよ・・・  


Posted by shin344 at 22:19Comments(0)日記

2012年12月16日

ネギ無し・・・

ねぎ類(玉ねぎ・長ねぎを含む全てのねぎ)を受け付けないと言うオニオンさんにお昼時会いましたので、昼食を共にしました・・・何を食べようかと相談していてオニオンさんは「カツ丼」と主張しましたっけ・・・カツ丼には玉ねぎが必須のはずなのにどう注文するのか興味がありましたので黙って見ていましたら、確かに「玉ねぎ抜きのカツ丼とねぎ抜きの味噌汁」と発注しましたね・・・

店員さんの反応を見ていましたが、意外とすんなり了承していましたが、裏の厨房の方から、「ねぎ無しだからね云々・・・」とコック達の声が聞こえて来ました・・・

出て来ましたのは、玉ねぎなしのカツ丼・・・普通のカツ丼に玉ねぎが入らないだけなんですが、これって、珍食物か・・・ねぎ類を使わない食べ物は幾多もありますが、敢えてねぎ無しカツ丼を頼む?・・・カツ丼は食べたいが玉ねぎは食べたくないと言う発想のコラボレーションか・・・riceball_01  


Posted by shin344 at 12:10Comments(0)日記