2016年02月28日
小机城・・・
少し前に小机城址を訪ねて、古(いにしえ)の兵どもの夢の後に思いを馳せましたが、今日は、太田道灌が陣取って、小机城方と戦ったと言われる亀の甲山辺りを散策して見ました・・・
1478年(文明10年)に起きた上杉家の内紛がありました。上杉景春と言う人が、上杉家を継げなかった事の不満から、主家に対する反乱を起こし、主家側の太田道灌が、ここ亀の甲山に陣取り、約2か月半かかって小机城を陥落させたと言います・・・
正面の山が小机城跡です・・・鶴見川を挟んで両者が対陣したのでしょうね・・・
亀の甲橋を鶴見川を越えて渡って行きました・・・
残念ながら亀の甲山には、太田道灌が布陣した跡が何か残っていないかと、探し回りましたが、何もありませんでした・・・昔はこの山に「資生堂」の建物が建っていて、周囲に建物らしい建物がない時代、大倉山記念館と同じく横浜線から良く見えたのを覚えています・・・
今では小さな工業団地のようになっていました・・・小机城のあった辺りからここ新横浜方面を「城郷・・・しろさと」と呼びますが、この反乱で小机方が処刑された磔原とか、田が血で染まった赤田谷戸などの地名も残っているとか・・・
のどかな、田園風景ですが、数百年昔にはそんな命懸けの戦いもこの辺りでも繰り広げられていたのでしょう・・・
暖かい良い天気の中こんな古の歴史を感じながら散策するのも中々気持ちが良いものです・・・
1478年(文明10年)に起きた上杉家の内紛がありました。上杉景春と言う人が、上杉家を継げなかった事の不満から、主家に対する反乱を起こし、主家側の太田道灌が、ここ亀の甲山に陣取り、約2か月半かかって小机城を陥落させたと言います・・・
正面の山が小机城跡です・・・鶴見川を挟んで両者が対陣したのでしょうね・・・
亀の甲橋を鶴見川を越えて渡って行きました・・・
残念ながら亀の甲山には、太田道灌が布陣した跡が何か残っていないかと、探し回りましたが、何もありませんでした・・・昔はこの山に「資生堂」の建物が建っていて、周囲に建物らしい建物がない時代、大倉山記念館と同じく横浜線から良く見えたのを覚えています・・・
今では小さな工業団地のようになっていました・・・小机城のあった辺りからここ新横浜方面を「城郷・・・しろさと」と呼びますが、この反乱で小机方が処刑された磔原とか、田が血で染まった赤田谷戸などの地名も残っているとか・・・
のどかな、田園風景ですが、数百年昔にはそんな命懸けの戦いもこの辺りでも繰り広げられていたのでしょう・・・
暖かい良い天気の中こんな古の歴史を感じながら散策するのも中々気持ちが良いものです・・・
2016年02月27日
卯の花炒り・・・
「卯の花炒り」です・・・オカラは何となくカラカラの感じがしますから、オカラは「キラズ・・・切らず」などと言い換えられます・・・包丁を使わずに調理出来るという事でしょうか・・・キラズを空炒りして、ひじきや人参、シイタケ、などと炊き合わせました・・・
今日は8人前です・・・
ハンバーグ定食・・・ついこの前ハンバーグを作ったホームとは別なところです・・・今日は生憎粗挽きが手に入りませんでしたので、普通の合挽肉を使いました・・・
8人前ともなりますと結構大変ですけれど、頑張って作りました・・・
今日は8人前です・・・
ハンバーグ定食・・・ついこの前ハンバーグを作ったホームとは別なところです・・・今日は生憎粗挽きが手に入りませんでしたので、普通の合挽肉を使いました・・・
8人前ともなりますと結構大変ですけれど、頑張って作りました・・・
2016年02月26日
伯母の詩集・・・
伯母の娘である従姉妹から詩集が送られて来ました・・・伯母が書き散らした詩の数々を娘たちがまとめて詩集にしたそうです・・・伯母はバイオリニストを志したそうですが、晩年は車椅子の詩人でしたと従姉妹の手紙にはありました・・・
「三途の川をのぞいたら」・・・そんなタイトルでした。今回の詩集作成はきちんと装丁をして、伯母百歳の誕生日(3月でした)に皆で伯母に贈ろうと詩集をまとめ、伯母もそれを楽しみにしていたそうですが、百歳に2か月足らずに逝ってしまいました・・・
伯母の父、私の祖父ですが・・・昭和17年に軍務のかたわらに詠んだ「戦塵」と言う短歌集を出しています。何かそんな生き方の一旦を伯母の詩集に感じられるような気持です・・・
父と娘、その詩集は、私の宝物として終生保管する積りです・・・もうこれで、私の血筋の事を語る事も無いとは思いますが、一生懸命に生きて、そして逝った人たちのように頑張って生きようかと思う今日この頃です・・・
「三途の川をのぞいたら」・・・そんなタイトルでした。今回の詩集作成はきちんと装丁をして、伯母百歳の誕生日(3月でした)に皆で伯母に贈ろうと詩集をまとめ、伯母もそれを楽しみにしていたそうですが、百歳に2か月足らずに逝ってしまいました・・・
伯母の父、私の祖父ですが・・・昭和17年に軍務のかたわらに詠んだ「戦塵」と言う短歌集を出しています。何かそんな生き方の一旦を伯母の詩集に感じられるような気持です・・・
父と娘、その詩集は、私の宝物として終生保管する積りです・・・もうこれで、私の血筋の事を語る事も無いとは思いますが、一生懸命に生きて、そして逝った人たちのように頑張って生きようかと思う今日この頃です・・・
2016年02月26日
サンバイザー・・・
平日にしか出来ない事をしました・・・午前中は確定申告に行きました。e-tax(イータックス)と言いまして自宅のパソコンから申告も出来るのですが、役所からカードを取得して更にそのカードを読み取るカードリーダなるものを手に入れてと、それだけで煩わしさ満杯ですから、今年も税務署まで出かけました・・・無事に済ませました。結構な税金を納めましたが、日本国民の義務を果たしました・・・後は国がつまらない事に垂れ流さない事を祈るだけです・・・
その後、そのまま「トレッサ横浜」と言う、ララポートのような色々な店舗の入ったところで遊びました・・・
目的の一つは車の「日除け」・・・最近通販で「サンバイザー」の宣伝をしていまして、5~6千円位で売っていますが、そんなのもっと安価のがあるのだろうと、探しに行きました・・・
結果1000円強で購入しました・・・その名もUVカット「スライドバイザースクリーン」ですと・・・
日光が目の前に来てまぶしい時は本当に運転し辛いですが、これで少しは緩和されるのかな・・・まぁ、そうそうある事ではないのですが・・・
高齢者講習者に間違われながら、64歳で運転免許を取って4年程車を運転しています・・・私はもともと運転が嫌いだと思っていまして全然その気がなかったのですが今気づくと実は大好きだったのかも知れません・・・何時間運転しても飽きませんし・・・
高齢者が「アクセルとブレーキを踏み間違えた」などの事故を聞く度にドッキリしますが、アクセルやブレーキを踏み間違えたと気が付いた時には楽しかった運転も、これで終わり、「安心して下さい!!」・・・返上しますから・・・
その後、そのまま「トレッサ横浜」と言う、ララポートのような色々な店舗の入ったところで遊びました・・・
目的の一つは車の「日除け」・・・最近通販で「サンバイザー」の宣伝をしていまして、5~6千円位で売っていますが、そんなのもっと安価のがあるのだろうと、探しに行きました・・・
結果1000円強で購入しました・・・その名もUVカット「スライドバイザースクリーン」ですと・・・
日光が目の前に来てまぶしい時は本当に運転し辛いですが、これで少しは緩和されるのかな・・・まぁ、そうそうある事ではないのですが・・・
高齢者講習者に間違われながら、64歳で運転免許を取って4年程車を運転しています・・・私はもともと運転が嫌いだと思っていまして全然その気がなかったのですが今気づくと実は大好きだったのかも知れません・・・何時間運転しても飽きませんし・・・
高齢者が「アクセルとブレーキを踏み間違えた」などの事故を聞く度にドッキリしますが、アクセルやブレーキを踏み間違えたと気が付いた時には楽しかった運転も、これで終わり、「安心して下さい!!」・・・返上しますから・・・
2016年02月25日
ハンバーグ定食・・・
一昨日全く仮眠すら取れなかった原因の利用者さんは、昨日には入院してしまいました・・・その利用者さんも、それはそれで結構辛かったのかも知れませんね・・・そんな訳ですが、夕べはしっかりと眠れましたとは言いますがあくまでも「仮眠」・・・やっぱり自分の寝床が一番です・・・
そして夜勤明けの今日は、以前勤めて居た場所近くの、かかりつけ医の診察を受けました・・・医院を替えますと、また一から検査などと面倒臭いので前のままのお医者さんにお願いしています・・・
てな事はどうでも良いのですが、今日はハンバーグの定食を作りました・・・ハンバーグは合挽肉の粗(あら)挽きを使いました・・・そうしますと、お肉の感じがしっかりとするようです・・・
しっかりと挽いたお肉もまた良いのですが、しっとりとし過ぎると言いますか、何だか出来合いレトルトのハンバーグのようになってしまいます・・・
副菜は、キノコ尽くしのソテー・・・そして、チンゲン菜と玉子が余っていましたので、それで作った中華スープと、鶏ゴボウの炊き込みご飯です・・・これで390円、いかがですか?・・・って、それぱっかりですね・・・
そして夜勤明けの今日は、以前勤めて居た場所近くの、かかりつけ医の診察を受けました・・・医院を替えますと、また一から検査などと面倒臭いので前のままのお医者さんにお願いしています・・・
てな事はどうでも良いのですが、今日はハンバーグの定食を作りました・・・ハンバーグは合挽肉の粗(あら)挽きを使いました・・・そうしますと、お肉の感じがしっかりとするようです・・・
しっかりと挽いたお肉もまた良いのですが、しっとりとし過ぎると言いますか、何だか出来合いレトルトのハンバーグのようになってしまいます・・・
副菜は、キノコ尽くしのソテー・・・そして、チンゲン菜と玉子が余っていましたので、それで作った中華スープと、鶏ゴボウの炊き込みご飯です・・・これで390円、いかがですか?・・・って、それぱっかりですね・・・
2016年02月24日
鯖味噌煮・・・
昨夜の夜勤は全然仮眠すら取れずに徹夜状態でした・・・それでも夜勤から帰って一眠りでも出来れば随分楽になるのでしょうが、そのまま別のホームでの勤務に突入・・・意識が少しもうろうとして、知らない間に包丁で指に傷つけても分からない状態・・・でも「安心して下さい」・・・無事に勤め上げましたから・・・
今日のメインは鯖の味噌煮です・・・以前は圧力鍋で50分位煮て骨までトロトロにする味噌煮でしたが、最近はあらかじめ生の切り身から、骨を抜いておいて、圧力鍋20分位で仕上げます。ゴボウなどを一緒に炊き込みますとコクが出まして・・・
身がしっとりとします・・・もちろん圧力鍋を使わなくても良いとは思いますが二つ口のレンジで鯖の味噌煮以外にも色々な調理をしますから、時間短縮と場所の確保でけっこう助かります・・・
サブメニューは「茶碗蒸し」と「白和え」です・・・これにお吸い物(味噌煮に味噌汁はしつこいので・・・)とご飯がついて390円・・・いかがですか・・・
今日のメインは鯖の味噌煮です・・・以前は圧力鍋で50分位煮て骨までトロトロにする味噌煮でしたが、最近はあらかじめ生の切り身から、骨を抜いておいて、圧力鍋20分位で仕上げます。ゴボウなどを一緒に炊き込みますとコクが出まして・・・
身がしっとりとします・・・もちろん圧力鍋を使わなくても良いとは思いますが二つ口のレンジで鯖の味噌煮以外にも色々な調理をしますから、時間短縮と場所の確保でけっこう助かります・・・
サブメニューは「茶碗蒸し」と「白和え」です・・・これにお吸い物(味噌煮に味噌汁はしつこいので・・・)とご飯がついて390円・・・いかがですか・・・
2016年02月21日
勉強食べ・・・
盛り付けや味付けを勉強する為に食べると言えば、あまり好きではない外食の理由になりますが、本心はやっぱり美味しいものを食べたいって言う事です・・・
私の得意料理「麻婆豆腐」です・・・しかし大分本当の麻婆豆腐からは違って来ています・・・まず、この麻婆豆腐は口の中がしびれる程辛いのですが、さすがにこの辛さの食べ物はホームの利用者さんには出せないと思いました・・・
もちろん、この辛さが旨さと感じてくれる人もいますが、辛いのが苦手な人もまた多いのです・・・
五目焼きそばです・・・これは私の大好物・・・中華丼の具を作りますとご飯に乗せて中華丼にするより中華麺に乗せて食べる方がずっと好きです・・・
私の得意料理「麻婆豆腐」です・・・しかし大分本当の麻婆豆腐からは違って来ています・・・まず、この麻婆豆腐は口の中がしびれる程辛いのですが、さすがにこの辛さの食べ物はホームの利用者さんには出せないと思いました・・・
もちろん、この辛さが旨さと感じてくれる人もいますが、辛いのが苦手な人もまた多いのです・・・
五目焼きそばです・・・これは私の大好物・・・中華丼の具を作りますとご飯に乗せて中華丼にするより中華麺に乗せて食べる方がずっと好きです・・・
2016年02月20日
オムライス・・・
一晩だけですが預けた愛車を引き取りに行きました・・・車検を終えて必要なのか不要だったのかそれは分からないのですが整備をして貰いました・・・
迎えに来たぞ我が蕩児のちっちゃい車・・・これ、普通車だったらきっと軽の倍は費用が掛かるのでしょうね・・・
2年に一度の車検なんて何か業者を儲けさせる手段だけのような気もします・・・まぁ今回は車の「人間ドック」だと開き直って見たいです・・・
整備した項目を入手しましたから、これが果たして自分で出来ないものか、どうしたら安く出来るか色々と考えて自分の手で愛車の健康を長く保持したいとつくづく思いました・・・
さて、今日のメインはオムライスです・・・オムライス用にご飯を炊きましたが、それは少しにしまして、毎回残ったご飯を冷凍庫で保存してあったものを整理する意味合いも含めました・・・
迎えに来たぞ我が蕩児のちっちゃい車・・・これ、普通車だったらきっと軽の倍は費用が掛かるのでしょうね・・・
2年に一度の車検なんて何か業者を儲けさせる手段だけのような気もします・・・まぁ今回は車の「人間ドック」だと開き直って見たいです・・・
整備した項目を入手しましたから、これが果たして自分で出来ないものか、どうしたら安く出来るか色々と考えて自分の手で愛車の健康を長く保持したいとつくづく思いました・・・
さて、今日のメインはオムライスです・・・オムライス用にご飯を炊きましたが、それは少しにしまして、毎回残ったご飯を冷凍庫で保存してあったものを整理する意味合いも含めました・・・
2016年02月19日
大倉山梅林にて・・・
車検の為に明日の夜まで預けました・・・そんな時に友人から「大倉山梅林」が満開だぞってメールが来ました・・・あいつに梅の花を愛でる風流心があったのかいな、などと考えながら、早速行って見ました・・・
ちっちゃい愛車よ、一晩だけれどお別れだ。明日仕事を終わったら迎えに行くぞい・・・
しかしお金のかかる蕩児みたいな奴だけれど、もう4年も付き合っているんですね・・・手放す時、私はきっと泣きますね・・・
それはともかく、車を預けたので電車を乗り継いで「大倉山梅林」へ行って来ました・・・確かに満開でした・・・
白い梅の花が多く目に付きましたが、こちらのしだれ梅は、淡いピンクで見事でした・・・
大倉山梅林は昭和の初め頃、実業家大倉さんと言う人がこの山に記念館や梅林を造ったそうです・・・それで「大倉山」って言うんですね・・・
これは白梅です・・・梅園には梅の甘い香りが満ちていました・・・眼福嗅福・・・
大倉山記念館ですが、難しい事はさて置き、60年前、当時自由が丘に住んでいた祖父母を訪ねるのが楽しみで、横浜線で小机を過ぎたあたりから山の上にこの特異な建物が見えると、祖父母のところに近づいた嬉しさがこみ上げました・・・
そして、息子がバイオリンを習っていた頃の初めての発表会がここでした・・・
またまた言いますが、ここ大倉山から歩いても30~40分の新横浜に住み始めた因縁の不思議さをつくづく感じます・・・
ちっちゃい愛車よ、一晩だけれどお別れだ。明日仕事を終わったら迎えに行くぞい・・・
しかしお金のかかる蕩児みたいな奴だけれど、もう4年も付き合っているんですね・・・手放す時、私はきっと泣きますね・・・
それはともかく、車を預けたので電車を乗り継いで「大倉山梅林」へ行って来ました・・・確かに満開でした・・・
白い梅の花が多く目に付きましたが、こちらのしだれ梅は、淡いピンクで見事でした・・・
大倉山梅林は昭和の初め頃、実業家大倉さんと言う人がこの山に記念館や梅林を造ったそうです・・・それで「大倉山」って言うんですね・・・
これは白梅です・・・梅園には梅の甘い香りが満ちていました・・・眼福嗅福・・・
大倉山記念館ですが、難しい事はさて置き、60年前、当時自由が丘に住んでいた祖父母を訪ねるのが楽しみで、横浜線で小机を過ぎたあたりから山の上にこの特異な建物が見えると、祖父母のところに近づいた嬉しさがこみ上げました・・・
そして、息子がバイオリンを習っていた頃の初めての発表会がここでした・・・
またまた言いますが、ここ大倉山から歩いても30~40分の新横浜に住み始めた因縁の不思議さをつくづく感じます・・・
2016年02月18日
七七日(四十九日)法要・・・
四十九日とか七七日とかの正確な日数はきっちり拘らなくても、それ以前であれば良いそうです・・・正月に亡くなった伯母の法要に行って来ました・・・場所は上野の東叡山「寛永寺」・・・伯母の菩提寺です・・・
京都を守る比叡山ですが、徳川幕府は東(江戸)を守る東叡山として寛永年間に建立したと伝えられています・・・
「この紋どころが目に入らぬか~!!」水戸黄門さまの切り札・・・葵のご紋ですが、ここ寛永寺は徳川家の菩提寺でもありました・・・
幕末の戊辰戦争の時、ここ寛永寺へ籠った徳川慶喜公を守ろうと、向かいに見える上野公園の周囲に展開した「彰義隊」を、ここ現東大の敷地から、この不忍池越しに政府軍がアームストロング砲を撃ち込んで壊滅させたそうです・・・
まぁ、そんな血なまぐさい歴史話しは置いておきまして、伯母の納骨を済ませた寛永寺墓苑入り口で悠々と寝る「ニャン」が居ました・・・昔、野良猫を拾って来て育て「ニャン」と名付けた猫にそっくり・・・「ニャン」と呼びかけても耳をピクピクさせるだけで微動だにせず寝ていました・・・
「卒塔婆小町」って能楽にはありますが、さしずめ卒塔婆猫って言う事でしょうか?・・・
法要の精進落しとも言うお料理を、東天紅で頂きました・・・中華のお店ですが、中華料理と言いますと「麻婆豆腐」や「ラーメン」、「餃子」など庶民の私はイメージしますが、それとは別世界の料理でした・・・でも、美味しかった~~!!!・・・しかし利用者さんに供する事は出来そうもありません・・・
四十九日で伯母は極楽に行ったと住職は言いましたが、生きている間も極楽と現世を往復していたので、きっと現世には「もう、やり残した事はないわ」と言いつつ納得して極楽に行ったのではないかと私には感じられます・・・
京都を守る比叡山ですが、徳川幕府は東(江戸)を守る東叡山として寛永年間に建立したと伝えられています・・・
「この紋どころが目に入らぬか~!!」水戸黄門さまの切り札・・・葵のご紋ですが、ここ寛永寺は徳川家の菩提寺でもありました・・・
幕末の戊辰戦争の時、ここ寛永寺へ籠った徳川慶喜公を守ろうと、向かいに見える上野公園の周囲に展開した「彰義隊」を、ここ現東大の敷地から、この不忍池越しに政府軍がアームストロング砲を撃ち込んで壊滅させたそうです・・・
まぁ、そんな血なまぐさい歴史話しは置いておきまして、伯母の納骨を済ませた寛永寺墓苑入り口で悠々と寝る「ニャン」が居ました・・・昔、野良猫を拾って来て育て「ニャン」と名付けた猫にそっくり・・・「ニャン」と呼びかけても耳をピクピクさせるだけで微動だにせず寝ていました・・・
「卒塔婆小町」って能楽にはありますが、さしずめ卒塔婆猫って言う事でしょうか?・・・
法要の精進落しとも言うお料理を、東天紅で頂きました・・・中華のお店ですが、中華料理と言いますと「麻婆豆腐」や「ラーメン」、「餃子」など庶民の私はイメージしますが、それとは別世界の料理でした・・・でも、美味しかった~~!!!・・・しかし利用者さんに供する事は出来そうもありません・・・
四十九日で伯母は極楽に行ったと住職は言いましたが、生きている間も極楽と現世を往復していたので、きっと現世には「もう、やり残した事はないわ」と言いつつ納得して極楽に行ったのではないかと私には感じられます・・・
2016年02月15日
あるテレビ時代劇の話し・・・
NHKで時代劇「大岡越前」を放映していますが、以前民放で放映されていましたもののテーマ音楽も同じでその頃は大岡越前役は加藤剛が演じていて楽しみに良く観たものです・・・今の大岡越前役は東山紀之が演じていて、それも中々見ごたえがあります・・・
びっくりしたのは、今のドラマで大岡越前の同心役の一人にかつて主演をしていました加藤剛が何と出演しているではないですか・・・
ドラマの出演者字幕でよくよく見て調べますとその役者は「加藤頼」と言う加藤剛の息子さんだそうです・・・声の調子も時代劇での扮装でも加藤剛に瓜二つ・・・父親が主演だったドラマに出演出来るなんて。そうそうある事ではありませんね・・・
びっくりしたのは、今のドラマで大岡越前の同心役の一人にかつて主演をしていました加藤剛が何と出演しているではないですか・・・
ドラマの出演者字幕でよくよく見て調べますとその役者は「加藤頼」と言う加藤剛の息子さんだそうです・・・声の調子も時代劇での扮装でも加藤剛に瓜二つ・・・父親が主演だったドラマに出演出来るなんて。そうそうある事ではありませんね・・・
2016年02月14日
コーラルフェスト・・・
老妻が出演するコーラルフェストに行って来ました・・・身びいきだと笑われそうですが、老妻の団体はダントツに良かったです・・・
場所はみなとみらい大ホール・・・もちろん演奏中は撮影禁止・・・当たり前のマナーですが、こっそりと老妻の団体を撮ってしまおうと、一番後ろの座席に移動しましたら、係員もさるもの、私の後ろにピタッと貼りつきましたので、流石に無理でした・・・
休憩の合い間に海の方へ出て散歩しました・・・正面にベイブリッジが見えました・・・4年前の高速教習でドキドキしながら渡ったのを昨日のように思い出しました・・・
場所はみなとみらい大ホール・・・もちろん演奏中は撮影禁止・・・当たり前のマナーですが、こっそりと老妻の団体を撮ってしまおうと、一番後ろの座席に移動しましたら、係員もさるもの、私の後ろにピタッと貼りつきましたので、流石に無理でした・・・
休憩の合い間に海の方へ出て散歩しました・・・正面にベイブリッジが見えました・・・4年前の高速教習でドキドキしながら渡ったのを昨日のように思い出しました・・・
2016年02月13日
車検見積もりで学んだ事・・・
昨日、車検の見積もりでしたが、車検手数料だけですと1万円で、法定手続き込みで50000円以内で済むはずでした・・・相手も商売ですから、最低料金44,870円で済む訳はないとは思いましたものの12万円弱とはえらくボッタクられるなぁ・・・と思う反面、何度も見積書を見直して学びました・・・
愛車のメンテナンスを出来るだけこまめにして、自分で車検をしてしまう「ユーザー車検」をしてしまおうなどと、車を買った当初は考えていましたものの、毎日車を使う訳でもありませんのでついつい放っらかし、ガソリンの補給だけでした・・・
お姉さん達がニコニコしているこの車検屋さんに頼み、最低料金44,870円で済むとは思ってはいませんでしたものの、放ったらかしの罪・・・普段からこまめにメンテナンスをしていましたら、ここまでの料金は自信を持って断れるはずでした・・・お姉さん達のニコニコに釣られた訳ではないんですけれど・・・
次の車検までこの車に乗り続けるのかは分かりませんが、次の車検は最低料金に近い金額で済ませる努力をしたいと思います・・・
愛車のメンテナンスを出来るだけこまめにして、自分で車検をしてしまう「ユーザー車検」をしてしまおうなどと、車を買った当初は考えていましたものの、毎日車を使う訳でもありませんのでついつい放っらかし、ガソリンの補給だけでした・・・
お姉さん達がニコニコしているこの車検屋さんに頼み、最低料金44,870円で済むとは思ってはいませんでしたものの、放ったらかしの罪・・・普段からこまめにメンテナンスをしていましたら、ここまでの料金は自信を持って断れるはずでした・・・お姉さん達のニコニコに釣られた訳ではないんですけれど・・・
次の車検までこの車に乗り続けるのかは分かりませんが、次の車検は最低料金に近い金額で済ませる努力をしたいと思います・・・
2016年02月12日
魁力屋のラーメン・・・進化編
今日は車検の見積もり日、出来るだけ安く済ませようと色々当たりましたが結局12万円弱・・・値切りに値切りましたが、命を預ける道具とてこれで仕方がないかと、腹をくくりました・・・見積もりをしたのがセンター南でしたので、ついでに馴染みのスーパーで買い物をして、何時もの「魁力屋」でラーメンを食べました・・・
背脂は抜きにして先日は正解でしたので、今日は背脂抜きはもちろん、チャーシューが美味しいのですがちょっと物足りない感じでしたから、トッピングにチャーシューを頼みましたら、にくにくしい程肉だらけ・・・
そうしますと「味玉ラーメン」が「肉玉ラーメン」に改姓するそうです・・・美味しかった~~
背脂は抜きにして先日は正解でしたので、今日は背脂抜きはもちろん、チャーシューが美味しいのですがちょっと物足りない感じでしたから、トッピングにチャーシューを頼みましたら、にくにくしい程肉だらけ・・・
そうしますと「味玉ラーメン」が「肉玉ラーメン」に改姓するそうです・・・美味しかった~~
2016年02月11日
麻婆豆腐・・・
中国から春節休みで来日する中国人の「爆買い」を期待してか、洋服屋や電化製品店の宣伝文句に中国語が目立ちますが、何となく意地汚い思いがします・・・近い内に、中国マネーなどが落ちなくなると思いますが、その途端に掌を返すんでしょうね・・・
などと、つまらない事をブツクサ考えながら作った今日のメインメニューは「麻婆豆腐」・・・
今日は鷹の爪(唐辛子)をしっかり奮発して、かなり辛いはずでしたが、皆さん意外に辛いのに強い・・・舌がしびれるようになる花椒(ホアジャオ)もたっぷり使ったのに・・・
人様をヒーヒー言わせるSっ気は全然ないのですが、私が額に汗してヒーヒー言う美味しい麻婆豆腐に多少近づけたいとは思いますが、やっぱり手加減をしまうので皆さんが平気でいられるのか・・・
サブメニューは「カボチャの甘煮」と「茶碗蒸し」・・・茶碗蒸しについて実はここのホームには蒸し器がありませんので、今日は「実験」と言う意味を込めて、オーブン電子レンジのメニューで作って見ました・・・小さな湯呑み茶碗のものがそれです・・・
かなり上手く行きました・・・これならきっとオーブン電子レンジで「野郎の茶碗蒸し」、近い内に出来るかも知れません・・・
そして、白菜と春雨の鶏肉団子煮でした・・・
などと、つまらない事をブツクサ考えながら作った今日のメインメニューは「麻婆豆腐」・・・
今日は鷹の爪(唐辛子)をしっかり奮発して、かなり辛いはずでしたが、皆さん意外に辛いのに強い・・・舌がしびれるようになる花椒(ホアジャオ)もたっぷり使ったのに・・・
人様をヒーヒー言わせるSっ気は全然ないのですが、私が額に汗してヒーヒー言う美味しい麻婆豆腐に多少近づけたいとは思いますが、やっぱり手加減をしまうので皆さんが平気でいられるのか・・・
サブメニューは「カボチャの甘煮」と「茶碗蒸し」・・・茶碗蒸しについて実はここのホームには蒸し器がありませんので、今日は「実験」と言う意味を込めて、オーブン電子レンジのメニューで作って見ました・・・小さな湯呑み茶碗のものがそれです・・・
かなり上手く行きました・・・これならきっとオーブン電子レンジで「野郎の茶碗蒸し」、近い内に出来るかも知れません・・・
そして、白菜と春雨の鶏肉団子煮でした・・・
2016年02月09日
あんかけ豆腐・・・
そのようなメニューが存在するのかどうかは不明で、メニュー名はあるもののこれが本当の「あんかけ豆腐」かどうかは分かりませんが、もう独創の何ものでもありません・・・
絹ごし豆腐をじっくりと煮ました・・・そして、キノコを主体にして作った「あん」・・・シイタケが苦手な利用者さんがいましたのでそれは抜きまして・・・舞茸やシメジを「あん」にしました・・・
その「あん」を、良く煮た絹ごし豆腐にかけました・・・それで「あんかけ豆腐」って何と安易な発想です事・・・
「あん」に酸味、詰り酢も忘れませんでした・・・ポン酢でしたが・・・
絹ごし豆腐をじっくりと煮ました・・・そして、キノコを主体にして作った「あん」・・・シイタケが苦手な利用者さんがいましたのでそれは抜きまして・・・舞茸やシメジを「あん」にしました・・・
その「あん」を、良く煮た絹ごし豆腐にかけました・・・それで「あんかけ豆腐」って何と安易な発想です事・・・
「あん」に酸味、詰り酢も忘れませんでした・・・ポン酢でしたが・・・
2016年02月09日
さて、そのカマの味ですが・・・
とろっとろのトロでした・・・カマから削ぎ取った時点ではワサビ醤油で超美味しかった・・・そして二日経った今日は遂に軍艦巻きになってしまいました・・・
軍艦と言うよりは、寿司ご飯が多過ぎて、ひっくり返りそうなビルみたいになりました・・・台湾の?いやそれは言い及びますまい・・・一人でも多くが助かりますように・・・
それでも、寿司飯と海苔と大トロのコラボで、う、う、旨い!!!・・・
軍艦と言うよりは、寿司ご飯が多過ぎて、ひっくり返りそうなビルみたいになりました・・・台湾の?いやそれは言い及びますまい・・・一人でも多くが助かりますように・・・
それでも、寿司飯と海苔と大トロのコラボで、う、う、旨い!!!・・・
2016年02月07日
マグロ解体ショー・・・
あるスーパーで買い物をしていましたら、店内放送で「マグロの解体ショー」が始まるとの事で急いで駆けつけました・・・テレビでは観た事もありますが、ライブで観るのは初めて・・・
最初は日本刀のような大きな包丁で迫力満点に行うと思っていましたが、意外にも良く斬れる出刃包丁で解体していました・・・
鰓(えら)の下はカマと言って一匹のマグロから二つしか取れないらしいですね・・・
その二つしか取れないカマの一つを購入して来ました・・・
脂がたっぷりの肉を削ぎ取ったらきっとかなり美味しそうな・・・
これだけの大きなカマから肉を削ぎ取りましたら、これだけ取れました・・・
もの凄い量の脂で削ぎ取ったスプーンや手が油まみれになってしまいました・・・
さて今夜はこれを晩酌の友として一杯飲りましょうかねぇ・・・
そして、更に残ったカマは大根と一緒に煮てマグロのアラ大根にしましょう・・・しばらく楽しめそうです・・・
「このマグロ もっと生きたく 俎板に」・・・残酷にも思えます解体ショーですが、人は他の生き物の命を貰って生きているのをつくづくと思うひと時でした・・・
最初は日本刀のような大きな包丁で迫力満点に行うと思っていましたが、意外にも良く斬れる出刃包丁で解体していました・・・
鰓(えら)の下はカマと言って一匹のマグロから二つしか取れないらしいですね・・・
その二つしか取れないカマの一つを購入して来ました・・・
脂がたっぷりの肉を削ぎ取ったらきっとかなり美味しそうな・・・
これだけの大きなカマから肉を削ぎ取りましたら、これだけ取れました・・・
もの凄い量の脂で削ぎ取ったスプーンや手が油まみれになってしまいました・・・
さて今夜はこれを晩酌の友として一杯飲りましょうかねぇ・・・
そして、更に残ったカマは大根と一緒に煮てマグロのアラ大根にしましょう・・・しばらく楽しめそうです・・・
「このマグロ もっと生きたく 俎板に」・・・残酷にも思えます解体ショーですが、人は他の生き物の命を貰って生きているのをつくづくと思うひと時でした・・・
2016年02月06日
コロッケ・・・
今日はコロッケ定食です・・・コロッケはまたまた「野郎」・・・いえ今日のホームには女性もいますから一概に野郎とは言えませんが、ドドーンとでっかいものを「野郎」と名付けて勝手に癖になっているだけです・・・
コロッケに添えた千切りキャベツですが、本当はこれに赤いトマトなどを加えますと、かなり完成度が高かったのかも知れませんがトマトの値段の方が高くて負けちゃいました・・・予算不足でした・・・
鶏肉と里芋の煮物と、彩りが気に入っている「白和え」です・・・
これにご飯と味噌汁で、立派?な定食でぃ!!・・・
コロッケに添えた千切りキャベツですが、本当はこれに赤いトマトなどを加えますと、かなり完成度が高かったのかも知れませんがトマトの値段の方が高くて負けちゃいました・・・予算不足でした・・・
鶏肉と里芋の煮物と、彩りが気に入っている「白和え」です・・・
これにご飯と味噌汁で、立派?な定食でぃ!!・・・
2016年02月06日
小机城跡探索2・・・
ここは、小机城二の丸にある物見台跡です・・・
正面が少し盛り上がった丘で、右側の竹藪はぐっと下へ落ち込んでいます・・・この小高い場所に物見台などを築き、竹藪を無くしたとしましたら、鶴見川を越えた対岸の新羽(にっぱ)亀の甲橋付近に陣を構えたと言う宿敵大田道灌軍の動きは一目瞭然だったはずです・・・
この物見台は、後の時代に登場する天守閣を有する城の基本になったそうです・・・
この丘にどんな物見台があって、どのような兵が戦々恐々としていたかは想像するしかありませんが、古のロマンを大いに満足しました・・・
正面が少し盛り上がった丘で、右側の竹藪はぐっと下へ落ち込んでいます・・・この小高い場所に物見台などを築き、竹藪を無くしたとしましたら、鶴見川を越えた対岸の新羽(にっぱ)亀の甲橋付近に陣を構えたと言う宿敵大田道灌軍の動きは一目瞭然だったはずです・・・
この物見台は、後の時代に登場する天守閣を有する城の基本になったそうです・・・
この丘にどんな物見台があって、どのような兵が戦々恐々としていたかは想像するしかありませんが、古のロマンを大いに満足しました・・・