2017年09月01日

行儀が悪い?・・・

「シチューオンライス」なるもののルーが発売されたと言うCMを観て早速作って見ました・・・それを見たある人が、「我が家ではシチューはご飯にかけて食べるんです・・・でも、(子ども達には)外食では絶対にやらないでね」と言ってました・・・確かにシチューをご飯にかけるって行儀が悪い行為なのかも知れません・・・

行儀が悪い?・・・「シチューオンライス」・・・いい名前を考えましたね・・・外食のメニューに載っているのかどうかは分かりませんがカレーライスと同じように「シチューライス」のメニューがあっても良いと思います・・・

シチューをご飯にかけるなんて邪道だ・・・と言う意見もあるようですが、冷ご飯に味噌汁をぶっかけて食べるの大好きな私としては行儀が悪いとは思いませんけれど・・・
行儀が悪い?・・・
今夜の晩酌の友は麻婆豆腐ですが、グループホームで作る時は豆板醤や花椒(ホワジャオ)たっぷりですが、我が家では麻婆豆腐の素を使って10分位で作ります・・・

老夫婦二人ですと、豆板醤や花椒を使わなくても「素」で充分美味しく出来ます・・・そう言えば麻婆豆腐をご飯にかけた「麻婆丼」なるものはかなりメジャー化しているようです・・・



Posted by shin344 at 19:35│Comments(2)
この記事へのコメント
行儀が悪い良いは、場所を考えればそれでいいのでは・・・・・・・。
食べ方も色々で、家庭内で美味しく食べられれば、どのような
食べ方でもいいのではと私は思います。お味噌汁もたまには
私もご飯にかけて食べるときがあります。気を使わず家庭内で
自己流に食するのが、最高に美味しさを感ずるものです。
Posted by なっちゃんなっちゃん at 2017年09月02日 15:01
☆なっちゃんさん・・・行儀の良し悪しはおっしゃる通りで
同感です・・・私が気になりますのは、家庭で自由奔放に
食べる事が当たり前で、家庭をそのまま、外食でも
自由奔放にしているご家族(特に子供さん)などを拝見
しますと「何だかなぁ~」って思います・・・

外食で五目焼きそばを食べて最後にお皿に残った汁・・・
これがまた美味しいのですが、それを飲み干すのも
周りに憚られるので、小皿に移して飲んだりレンゲで
しつこく飲んだり苦労します・・・
Posted by shin344shin344 at 2017年09月02日 23:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。