2017年09月15日

秋ですから・・・

何だかんだ言いましてももう秋ですね・・・秋刀魚・・・この季節にはこれが欠かせませんけれど、今年は不漁で一匹200円もします・・・
秋ですから・・・


これを提供するにはちょっと予算が厳しいですから、冷凍物の秋刀魚でお許しを・・・

と、言う事で・・・季節感だけを味わって頂けたら良いのですけれど・・・
秋ですから・・・
そしてこれは「栗ご飯」です・・・出始めた「生栗」の頭を十字に斬って煮ますと頭の十字が反り返って大変に剥き易くなりますが、やっぱり栗の皮を剥くって、手のかかる餃子やシューマイよりももっと時間と手間がかかります・・・

 これだけ時間と手間をかけて作っても、皆は旨いでも不味いでもなく、動物的にガツガツと食べていますがこれって何なんでしょうねぇ・・・ガツガツと食べてくれるのが「旨い」の表現だと思うようにしていますけれど・・・

今更美味しいとか不味いとかの評価を貰いたいとは思いませんけれど、昔居た私と同じ立場の世話人さんが、ある利用者さんに「美味しいんだか不味いんだかはっきりしなはれ」ってせめていたのを思い出しますが、何となくその料理人さんの気持ちが分かると同時に、毎日日替わりで腕を振るう私たちへの評価をしないのが彼らの一種の礼儀なのかなと思ったりもしています・・・


同じカテゴリー(日記)の記事画像
新一万円札・・・
慶事と弔事・・・
西海君と~~自転車に乗って・・・
父と子のひと時・・・
こんなところに(日本人じゃなくて)「すみれ」
初めての別世界・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 新一万円札・・・ (2024-07-12 07:16)
 慶事と弔事・・・ (2024-06-28 19:24)
 西海君と~~自転車に乗って・・・ (2024-04-26 16:37)
 父と子のひと時・・・ (2024-04-19 19:15)
 こんなところに(日本人じゃなくて)「すみれ」 (2024-04-05 19:56)
 初めての別世界・・・ (2024-03-23 18:27)

Posted by shin344 at 00:17│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。