2017年09月24日

タワークレーン・・・

武蔵小杉の職場から、このタワークレーンが見えます・・・高所がダメな私には、あんな高くて不安定そうな所に登る事すら考えただけで「いやー!!無理無理!!」・・・でも実際にあそこで仕事をしている人もいるんですね・・・尊敬してしまいます・・・

タワークレーン・・・


夕方の作業が終わったらしく、クレーンの動きは止まりまして中の作業員がどうやってあそこから職場離脱するのかしっかりと観ていましたものの、遂に分かりませんでした・・・

調べて見ますと、支柱の中に鉄製の階段(梯子)があってそこから昇り降りするそうです・・・それだけでもやっぱり私には「無理無理!!」・・・

もちろん頻繁に昇り降りできる訳でもありませんから、運転室には下から見ても想像すらできない、トイレや冷暖房などの設備もあるそうで、食事もお弁当持参だそうです・・・
タワークレーン・・・これが、運転室の様子(タワークレーンのお仕事紹介ページから画像はお借りしました)・・・

地震や強風の吹いた時はどうするんでしょうか?・・・それを考えただけでやっぱり再度私には絶対無理!!!!・・・
タワークレーン・・・

今日は自分が食べたいもの・・・屋台なんかで食べられる普通のソース焼きそばを作りました・・・

不思議な事に屋台の焼きそばは何で美味しいのでしょうか?!・・・別に普通のソースと蒸し麺で作っていますがお祭りなどのイベントで浮き浮きした気持ちで食べるので美味しいのかも知れません・・・屋外で食べるおにぎりのように・・・



若い頃、前の晩に残った生姜焼きの肉を焼きそばに混ぜ込んだのが、これは美味しかった記憶がありました・・・親戚の「おぼっちゃま」にこの焼きそばを振舞いましたら、おぼっちゃまは散々旨い旨いと食べた後曰く、「君の家で焼きそばを頂いたら途端に500g体重が増えた」ですって・・・そんな笑い話のような事を思い出しました・・・





同じカテゴリー(日記)の記事画像
新一万円札・・・
慶事と弔事・・・
西海君と~~自転車に乗って・・・
父と子のひと時・・・
こんなところに(日本人じゃなくて)「すみれ」
初めての別世界・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 新一万円札・・・ (2024-07-12 07:16)
 慶事と弔事・・・ (2024-06-28 19:24)
 西海君と~~自転車に乗って・・・ (2024-04-26 16:37)
 父と子のひと時・・・ (2024-04-19 19:15)
 こんなところに(日本人じゃなくて)「すみれ」 (2024-04-05 19:56)
 初めての別世界・・・ (2024-03-23 18:27)

Posted by shin344 at 22:27│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。