2017年09月24日
湖岸とて墓参りに・・・
昨日のお彼岸にはしっかりと仕事がありましたので、今日の日曜日に行きました・・・南馬込の万福寺ですが、私達夫婦が生きて墓守はしていますが、息子の代で墓の引っ越しや墓仕舞いをしても、これは息子の考える事ですから私達の死んだ後の事はどうでも良いです・・・
ここ曹洞宗万福寺は、鎌倉幕府の武将梶原景時公が祭られたり、池波正太郎の時代小説にも登場する古刹です・・・私の祖父母がここ馬込村に居を構えた時に、幼い息子を二人亡くしてここに葬って以来のようです・・・ここには今祖父母や戦死して遺骨さえない伯父や、私の両親が眠っていますが、私達が死んでもここには入りたくない気持ちです・・・
無縁墓になる直前のお墓を周囲に沢山見かけます・・・もう誰もお参りに来ないお墓・・・寺としては当然管理料金が入りませんし、それでもこのままですと、やがて「無縁仏」として処分されてしまうんでしょうね・・・私も数年で死にますが死んだ後はもう多分何も分からなくなるのでしょうから、我が家のお墓がどうなろうと良いのでしょうし、妻もこのお墓に入りたいとは思わないかも知れませんしね・・・
お墓群の中にふとセミの抜け殻を見かけました・・・このセミの成虫もきっとどこかで死んで(お墓の中だけにそんな考えが)いるのでしょうね・・・
帰りには「銚子丸」で、昼食・・・年寄りの食事はお皿の色に関係なく旨いものオンリーですから、「大トロ」「ウニ」「穴子」「マグロ5貫盛り」だけでした・・・
ここ曹洞宗万福寺は、鎌倉幕府の武将梶原景時公が祭られたり、池波正太郎の時代小説にも登場する古刹です・・・私の祖父母がここ馬込村に居を構えた時に、幼い息子を二人亡くしてここに葬って以来のようです・・・ここには今祖父母や戦死して遺骨さえない伯父や、私の両親が眠っていますが、私達が死んでもここには入りたくない気持ちです・・・
無縁墓になる直前のお墓を周囲に沢山見かけます・・・もう誰もお参りに来ないお墓・・・寺としては当然管理料金が入りませんし、それでもこのままですと、やがて「無縁仏」として処分されてしまうんでしょうね・・・私も数年で死にますが死んだ後はもう多分何も分からなくなるのでしょうから、我が家のお墓がどうなろうと良いのでしょうし、妻もこのお墓に入りたいとは思わないかも知れませんしね・・・
お墓群の中にふとセミの抜け殻を見かけました・・・このセミの成虫もきっとどこかで死んで(お墓の中だけにそんな考えが)いるのでしょうね・・・
帰りには「銚子丸」で、昼食・・・年寄りの食事はお皿の色に関係なく旨いものオンリーですから、「大トロ」「ウニ」「穴子」「マグロ5貫盛り」だけでした・・・
Posted by shin344 at 23:24│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
お彼岸でしたね。お墓参りをされたようで。
我が家のお墓は日野公園墓地にあり、お彼岸は
込み合うので日をずらしてお墓参りをします。
お話にあるように、お墓参りやお掃除などしない
場所が目立ちます。管理する方がいないのかも
しれませんね。色々な話を耳にしますが、お墓の
あり方が(考え方)が昔とは違ってきました。
生きているうちに子供や孫に負担を掛けないような
墓のあり方を思案しつつありますね。
我が家のお墓は日野公園墓地にあり、お彼岸は
込み合うので日をずらしてお墓参りをします。
お話にあるように、お墓参りやお掃除などしない
場所が目立ちます。管理する方がいないのかも
しれませんね。色々な話を耳にしますが、お墓の
あり方が(考え方)が昔とは違ってきました。
生きているうちに子供や孫に負担を掛けないような
墓のあり方を思案しつつありますね。
Posted by なっちゃん at 2017年09月25日 15:26
☆なっちゃんさん・・・こんばんは!
私がこのお墓に入りたくないと思いますのは
やっぱりお墓は所詮お墓、陰気な雰囲気が
どうも気に入りません。カードをかざすと
お墓がスーッと出て来るようなのも良いのですが
それで息子たちがどう扱うかは分かりませんし
私にも分かりません・・・仰る通り息子や孫の世代に
負担を強いないようにしたいとは思います・・・
日野公園墓地になっちゃんさんのお墓が
おありなんですね・・・私の母も父の意向で
八王子の公園墓地に分骨していますが、
父が亡くなった今は場所もはっきり分かりません。
この馬込のお墓を果たしてどうするのかは、
息子に任せましょう・・・とりあえず、私が先か
妻が先かは分かりませんがどちらかを
葬ってから考える事(誰が?)なんでしょうか・・・
キリスト教会墓地に分骨して
私がこのお墓に入りたくないと思いますのは
やっぱりお墓は所詮お墓、陰気な雰囲気が
どうも気に入りません。カードをかざすと
お墓がスーッと出て来るようなのも良いのですが
それで息子たちがどう扱うかは分かりませんし
私にも分かりません・・・仰る通り息子や孫の世代に
負担を強いないようにしたいとは思います・・・
日野公園墓地になっちゃんさんのお墓が
おありなんですね・・・私の母も父の意向で
八王子の公園墓地に分骨していますが、
父が亡くなった今は場所もはっきり分かりません。
この馬込のお墓を果たしてどうするのかは、
息子に任せましょう・・・とりあえず、私が先か
妻が先かは分かりませんがどちらかを
葬ってから考える事(誰が?)なんでしょうか・・・
キリスト教会墓地に分骨して
Posted by shin344 at 2017年09月26日 21:18