2007年11月23日
ランドマークからランドマークタワーを・・・
幕末の頃、横浜港に入る船の目印(ランドマーク)が、野毛山だったらしいです。
その元祖ランドマークである野毛山から、現代のランドマークタワーを望みました。野毛山の一番高い場所は今や、公園とか、色々な建物、動物園などになっていますが、今日は皆で、野毛山動物園に行きました。ここから見るランドマークタワーもまた格別な趣きです・・・
その動物園で見つけました・・・紅白の椿です・・・・・
来年も何か良いことあるんですかねー。あると良いですけれど・・・・・
横浜橋商店街に行って、おかずを買って来ました。今日は二の酉か三の酉かはちょっと気にしていないのですが、酉の市でした・・・沢山の屋台の出店がありましたが、私は昔からあまりそういうのには興味が湧きませんので、何時もの「栃木屋」さんで、コロッケと牡蠣フライを購入・・・そして、とっても美味しそうな感じの焼き鳥屋さんでヤキトリを買いましたが、ヤキトリの方は老妻に任せました・・・ヤキトリは、レバーとツクネ以外は、ゴメンナサイ!ですので・・・
そして、今日の「アテ」は、桂 歌丸さん御用達の「栃木屋」さんのコロッケと牡蠣フライです・・・牡蠣フライは、あそこの牡蠣フライは美味いらしい、と言う噂で買って見ましたが、ウン!下手な惣菜屋のものより美味しいです・・・
その元祖ランドマークである野毛山から、現代のランドマークタワーを望みました。野毛山の一番高い場所は今や、公園とか、色々な建物、動物園などになっていますが、今日は皆で、野毛山動物園に行きました。ここから見るランドマークタワーもまた格別な趣きです・・・
その動物園で見つけました・・・紅白の椿です・・・・・
来年も何か良いことあるんですかねー。あると良いですけれど・・・・・
横浜橋商店街に行って、おかずを買って来ました。今日は二の酉か三の酉かはちょっと気にしていないのですが、酉の市でした・・・沢山の屋台の出店がありましたが、私は昔からあまりそういうのには興味が湧きませんので、何時もの「栃木屋」さんで、コロッケと牡蠣フライを購入・・・そして、とっても美味しそうな感じの焼き鳥屋さんでヤキトリを買いましたが、ヤキトリの方は老妻に任せました・・・ヤキトリは、レバーとツクネ以外は、ゴメンナサイ!ですので・・・
そして、今日の「アテ」は、桂 歌丸さん御用達の「栃木屋」さんのコロッケと牡蠣フライです・・・牡蠣フライは、あそこの牡蠣フライは美味いらしい、と言う噂で買って見ましたが、ウン!下手な惣菜屋のものより美味しいです・・・
Posted by shin344 at 18:58│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
こんばんは♪
写真を拝見して、いま新しい方のランドマーク辺りを散歩しています。
カップルばかりの中に怪しい中年男が一人でうろついていたら、
それは私かもしれません♪
写真を拝見して、いま新しい方のランドマーク辺りを散歩しています。
カップルばかりの中に怪しい中年男が一人でうろついていたら、
それは私かもしれません♪
Posted by バック at 2007年11月23日 20:21
☆バックさん。
こんばんは!
えっ!そうなんですか・・・あの辺に
居られるんですね・・・夜中まで楽しめる町
ですよね。私は野毛の町辺りで何時も
しけこんでいましたが今は、どうもそんな体力が
ありません・・・お一人で、ウロウロとされて
居ないことを、祈ってしまいますけれど・・・
こんばんは!
えっ!そうなんですか・・・あの辺に
居られるんですね・・・夜中まで楽しめる町
ですよね。私は野毛の町辺りで何時も
しけこんでいましたが今は、どうもそんな体力が
ありません・・・お一人で、ウロウロとされて
居ないことを、祈ってしまいますけれど・・・
Posted by scemo3440 at 2007年11月23日 20:30