2008年04月19日
ズーラシア・・・
ズーラシアに行って来ました。調理で作ってもらったお弁当を持って・・・
このズーラシア、私の住所からそれ程遠くないのに、息子は幼い頃あまり動物園に興味がなかったせいか、一度も来た事がありませんでした。
各職員1名に5名位の利用者が付いての散策でした・・・私と行動を共にした利用者ですが、プライバシーを守る為に眼鏡をかけてしまいましたが、皆さんはくつろいでいる様子でした。

象だぞう・・・何か他の動物園の象より肌に張りがあって元気な感じでしたが、環境が良いのか、若いのか・・・

ウリ坊です・・・横にいるのがお母さんイノシシで、今から授乳が始まります。

ズーラシア名物「オカピ」です・・・絶えず動き回っていますので、シャッタースピードが間に合いませんでした。決して「そんなのかんけいねぇ!」をしている訳ではありませんて・・・

この動物園は、動物の展示と言うよりも、むしろ自然が強調されているような印象を受けました・・・自然も中々良いですね。ずっと以前に三保市民の森と言う自然公園を散歩していましたら、このズーラシアの裏へ出てしまった事があります。自然公園の延長のようなものなんですね・・・
これは、中国で発見されたと言う化石植物「メタセコイア」です・・・

これは、「シャガ」です・・・森の暗がりにひっそりと咲く地味な花ですが、何とも言えない味わいが私は大好きです。

雨が降るかも知れないし、時々ポツポツと軽く降っていましたが、どうやら、降り込められる事もなく無事に散策する事ができました。動物園と言うところは、老いも若きも、楽しい気分になれますね。
各職員1名に5名位の利用者が付いての散策でした・・・私と行動を共にした利用者ですが、プライバシーを守る為に眼鏡をかけてしまいましたが、皆さんはくつろいでいる様子でした。

象だぞう・・・何か他の動物園の象より肌に張りがあって元気な感じでしたが、環境が良いのか、若いのか・・・

ウリ坊です・・・横にいるのがお母さんイノシシで、今から授乳が始まります。

ズーラシア名物「オカピ」です・・・絶えず動き回っていますので、シャッタースピードが間に合いませんでした。決して「そんなのかんけいねぇ!」をしている訳ではありませんて・・・

この動物園は、動物の展示と言うよりも、むしろ自然が強調されているような印象を受けました・・・自然も中々良いですね。ずっと以前に三保市民の森と言う自然公園を散歩していましたら、このズーラシアの裏へ出てしまった事があります。自然公園の延長のようなものなんですね・・・
これは、中国で発見されたと言う化石植物「メタセコイア」です・・・

これは、「シャガ」です・・・森の暗がりにひっそりと咲く地味な花ですが、何とも言えない味わいが私は大好きです。

雨が降るかも知れないし、時々ポツポツと軽く降っていましたが、どうやら、降り込められる事もなく無事に散策する事ができました。動物園と言うところは、老いも若きも、楽しい気分になれますね。