2014年06月02日

第一回演奏会・・・

妻の所属する合唱団「あんさんぶる風雅」の第一回演奏会が5月31日、猛暑のみなとみらい小ホールで開催されました。久し振りにアナログな音楽を堪能しました・・・息子夫婦と孫も来るとて、きっと私はロビーのモニターで孫のお守りをしながらを覚悟しましたが、孫はまだまだ両親がそばに居ないとダメ・・・私の出番はありませんでしたが、お陰で全演奏会を鑑賞できました・・・

日本でも結構実力のある塚田佳男さんの指揮・ピアノ、斎藤三和子さんのボイストレーニングに育まれた合唱団とて、中々聴き応えのある演奏でした・・・観客を飽きさせない為の演出なども結構良かったですね・・・

ところで、みなとみらいホールの入り口で息子夫婦と孫が入場するのに何かトラブルがあると嫌なので、頑張って待っていました・・・案の定、ロビーと言えども、ベビーバギーは入場不可と受付で拒否されました。しかし孫はバギーを椅子と寝台代わりにしないと愚図り始めるので息子夫婦は困惑していましたが、私は演奏中にホールへバギーを入れる訳でもないし、ロビーモニターの前で寝かせるだけなのに何の不都合があるのか!!・・・って粘り説き伏せて勝ちましたよ・・・


演奏会も終わり、気の抜けた妻を連れて近くの「スシロー」に回る寿司を食べに行きました・・・日曜日の午後なので小さい子で一杯かなぁと思いましたが、それ程の混雑はなかったし、回転寿司の限界のようなものも3回通って何とか分かる気もしました。空腹は最高の味付けって言いますが、それも実感です・・・

上の花はとかりんとう饅頭は、妻と同じ職場で働く若いJポップ歌手(ぬまおみやこさん)が持って来てくれた可愛い花束です・・・

さて、今日からまた仕事と終の棲家さがしモードに切り替えて、頑張らなくてはね・・・今日も暑い真夏ですが、皆さんお体を大切に・・・  


Posted by shin344 at 14:30Comments(0)日記