2013年11月03日
バラ・ばら・薔薇・・・
鎌倉からの帰り、夜勤の職場に行くまで少し時間がありましたので、高島屋のバラ展を観に行きました・・・バラ・・・私の亡き父も一時丹精していましたものの、私はあまり興味がありませんでした・・・綺麗なバラにはトゲがあるとか、薔薇族なんぞと言う淫靡な言葉もあいまって印象があまり良くなかったのは事実でした。でも、そんな言葉も吹っ飛んでしまい、夢中でシャッターを押しました(撮影OKでした)・・・
清楚で美しい・・・

色々な個性が交じり合って・・・

若くエレガントな女性のよう・・・

貴婦人のよう・・・
ブルグミュラー作曲・・・「貴婦人の乗馬」の音楽が一瞬よぎりました・・・

丹精してこんな素敵な花が咲いたらそれは嬉しいことでしょうね・・・

食べ物ではありません・・・バラの実なんですね、実も鑑賞の対象になるなんて知りませんでした・・・
長く培ってきたプライドなる厄介なものを、振り払う時期にかかっている私に取りまして、何かが心からすっと抜け落ちるような気持ちになった事は確かです・・・
清楚で美しい・・・
色々な個性が交じり合って・・・
若くエレガントな女性のよう・・・
貴婦人のよう・・・
ブルグミュラー作曲・・・「貴婦人の乗馬」の音楽が一瞬よぎりました・・・
丹精してこんな素敵な花が咲いたらそれは嬉しいことでしょうね・・・
食べ物ではありません・・・バラの実なんですね、実も鑑賞の対象になるなんて知りませんでした・・・
長く培ってきたプライドなる厄介なものを、振り払う時期にかかっている私に取りまして、何かが心からすっと抜け落ちるような気持ちになった事は確かです・・・
Posted by shin344 at 15:21│Comments(0)
│日記