2013年12月02日
夢庵・・・
お昼を外で食べようという事になり、荏田の「夢庵」に行きました・・・ここは以前息子がバイトをしていたらしく、その関係もないでしょうが、私は一度も入った事ありませんでした・・・
まず入り口に銭湯の下足箱のような、靴入れがありました・・・靴を脱いで上がると言う日本の習慣は、清潔感もあり、ちょっと安心でした・・・
さて息子ですが、昼間は大学、夜はここの生活だったようで随分頑張ったらしいです・・・夜の方が時給が高いとほとんど朝方まで働いていたようで、「今日はT大学?それとも夢庵大学?」・・・そんな毎日でした・・・

そんな、昔話しをしつつ老妻は牡蠣尽くしのセットです・・・その息子が結婚式をした仙台でも「牡蠣尽くし」を食べたのを思い出しましたけれど、牡蠣を矢鱈にこねくり回したような印象で、あまり本場にしては大した事ないなぁと思いましたっけ・・・お味はこちらの方がずっと良いとの老妻の感想でした・・・
私は調理の勉強も兼ねて「カツ丼」と饂飩のセットでした・・・最近カツ丼なるものはほとんど口にしませんし、調理でも得意料理ではありますが、作った事がありません・・・何故かと言いますと「とんかつ」まで手作りにしないと本当に調理した気にならないからかも知れません・・・
それは兎も角、勉強で食べるなんて本当は美味しい訳はないのですが、とても美味しく頂きました・・・

まず入り口に銭湯の下足箱のような、靴入れがありました・・・靴を脱いで上がると言う日本の習慣は、清潔感もあり、ちょっと安心でした・・・
さて息子ですが、昼間は大学、夜はここの生活だったようで随分頑張ったらしいです・・・夜の方が時給が高いとほとんど朝方まで働いていたようで、「今日はT大学?それとも夢庵大学?」・・・そんな毎日でした・・・

そんな、昔話しをしつつ老妻は牡蠣尽くしのセットです・・・その息子が結婚式をした仙台でも「牡蠣尽くし」を食べたのを思い出しましたけれど、牡蠣を矢鱈にこねくり回したような印象で、あまり本場にしては大した事ないなぁと思いましたっけ・・・お味はこちらの方がずっと良いとの老妻の感想でした・・・

それは兎も角、勉強で食べるなんて本当は美味しい訳はないのですが、とても美味しく頂きました・・・
Posted by shin344 at 14:03│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
美味しかったんですか、まずかったんですか「笑い」。
ご夫婦での外食で、美味しかったんですね。それなら解ります。
冗談はともかく、学生さんのアルバイトは多いですね。
調理も最近は男性の方が厨房に入る方が多くなりました。
地区センターの男子料理教室も参加者が多いようです。
長寿の時代です。男子も頑張らないといけません。
ご夫婦での外食で、美味しかったんですね。それなら解ります。
冗談はともかく、学生さんのアルバイトは多いですね。
調理も最近は男性の方が厨房に入る方が多くなりました。
地区センターの男子料理教室も参加者が多いようです。
長寿の時代です。男子も頑張らないといけません。
Posted by なっちゃん
at 2013年12月02日 14:47

☆なっちゃんさん・・・
一度も行った事のないところでしたが、
息子がバイトをしていたのが「ここですか」
と言う感慨も手伝って美味しかったようですね。
私は仕事で厨房に入っていますが、
自分の家の厨房には滅多に入りません・・・
それじゃだめジャン!!・・・
一度も行った事のないところでしたが、
息子がバイトをしていたのが「ここですか」
と言う感慨も手伝って美味しかったようですね。
私は仕事で厨房に入っていますが、
自分の家の厨房には滅多に入りません・・・
それじゃだめジャン!!・・・
Posted by shin344 at 2013年12月02日 17:01
夢庵、最近行ってないですねぇ
おいしそうですね。
息子さんが昔働いていたお店なんですね。
きっといろんな経験されて、その後の人生にきっと役立っているのではないでしょうか。
そういえば、わりと近くに夢庵の存在を思い出しました。
行ってみようかな・・
おいしそうですね。
息子さんが昔働いていたお店なんですね。
きっといろんな経験されて、その後の人生にきっと役立っているのではないでしょうか。
そういえば、わりと近くに夢庵の存在を思い出しました。
行ってみようかな・・
Posted by きこ at 2013年12月02日 22:42
☆きこさん。こんばんは…本当におっしゃる通りです。息子の結婚式にはるばる仙台まで夢庵大学のバイト仲間が来てくれたのには感激したものです…本当にいい経験をしたとは思いますが、親の私がもう少し経済的援助してやりたかったと少し後悔もしてますが、今の仕事に大いに役だってくれたら良いのかとも思っています。
Posted by shin344 at 2013年12月02日 22:56