2007年03月24日
テキーラデビュー!・・・
息子と飲もうと温存していた「テキーラ」ですが、今日横浜の「アフタヌーンティー」で、グラス
の丁度良いのをみつけました。
息子は、北海道に行って丁度1年になり、何時帰って来るかも分かりませんし、多分私と正反対で決して呑ん兵衛ではないでしょうから、帰っても一緒にテキーラを楽しむなんてどうもありそうもない事から、封印を切りましたよ。この小さいグラスで、メキシコ人のように、クイッ!っとストレートで飲みますよー。ただし、ツマミはメキシコ風とは行かずに、日本酒の友のようなもので、イカの塩辛と、桜島大根の切干煮です。桜島大根の切干はちょっと大味ですね。
息子は、北海道に行って丁度1年になり、何時帰って来るかも分かりませんし、多分私と正反対で決して呑ん兵衛ではないでしょうから、帰っても一緒にテキーラを楽しむなんてどうもありそうもない事から、封印を切りましたよ。この小さいグラスで、メキシコ人のように、クイッ!っとストレートで飲みますよー。ただし、ツマミはメキシコ風とは行かずに、日本酒の友のようなもので、イカの塩辛と、桜島大根の切干煮です。桜島大根の切干はちょっと大味ですね。
Posted by shin344 at 19:47│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
そうですね~、早いもので、もう就職されて一年が・・・!!
時の流れの速さにびっくりです。
お仕事にも少しなれて、余裕がでてきたら
息子さんとの晩酌も、すぐ実現しそうですけど・・・。
時の流れの速さにびっくりです。
お仕事にも少しなれて、余裕がでてきたら
息子さんとの晩酌も、すぐ実現しそうですけど・・・。
Posted by mariyie* at 2007年03月24日 23:13
☆mariyie*さん。本当に早いものですねー。今頃、後輩を迎えて先輩ぶっているのかも知れませんが、何しろウンでもスンでもありません・・・という事は息子の方も「うちの親ときたら、ウンでもスンでもない」なんて言ってるかも知れませんね。
息子と晩酌って私自身が経験のないことですし、お酒を飲んで腹を割って話すなんて一生ないように思えますよ・・・いけない、またまたネガティブに・・・
息子と晩酌って私自身が経験のないことですし、お酒を飲んで腹を割って話すなんて一生ないように思えますよ・・・いけない、またまたネガティブに・・・
Posted by scemo3440 at 2007年03月25日 12:07
アフタヌーンティーで見つけたなんてちょっと以外ですが、やっぱりテキーラとかヴォッカとかは小さなガラスの器が合いますね。
でもやっぱり この手のは40度でもストレートで飲んじゃうんですね。 私だったら一口で倒れそう。。。笑
でもやっぱり この手のは40度でもストレートで飲んじゃうんですね。 私だったら一口で倒れそう。。。笑
Posted by Ziggy at 2007年03月25日 12:43
☆Ziggyさん。テキーラ、やっとデビューしました。アフタヌーンティーって、喫茶店の横に小物売り場がありますが、あそこを覗くのが好きですよ。この器は、ガラスで出来た猪口なんです。徳利同じガラス器で出来た徳利もありましたが、単品で買えましたので手に入れました。
40度ですから、こういう小さいグラスでもやっぱりきついです。この私めも、せいぜい一杯~二杯というところでしょうね。
40度ですから、こういう小さいグラスでもやっぱりきついです。この私めも、せいぜい一杯~二杯というところでしょうね。
Posted by scemo3440 at 2007年03月25日 14:48