2014年01月24日
なみえ焼きそば・・・
サークルKと言うコンビニで「なみえ焼きそば」が発売されたと聞いて早速購入して来ました・・・浪江(なみえ)町と言えば原発事故で全町避難の町、未だ除線作業すら手が着いていない町、老妻の故郷でもあります・・・このなみえ焼きそばはかなり昔から浪江町の「縄のれん」と言うお店で、老妻も高校時代に食べた事があってとても美味しかったと話していました・・・
これが、2010年の浪江町「縄のれん」です・・・もちろん今は、ネズミの巣になってしまっているんでしょうけれどね・・・このなみえ焼きそばを青年会の人が中心となり、再現して、浪江町復興の手がかりにしようとB級グルメの大会B1グランプリなどで優勝したそうです・・・マイナスをプラスにする中々天晴れな事です・・・

なみえ焼きそばは思い切り太麺で、もやしがたっぷり乗っていたそうです・・・私も老妻の実家を訪ねた時一度この「縄のれん」をくぐって焼きそばを食べましたが、お味はあまり覚えていません・・・
原発事故の処理もまだまだ先の先、尚数万の人々が避難生活している今、原発再稼動やら輸出するなんて言っている為政者もいますが、もしかしたら、避難民の事は忘れてしまったんですかね・・・

これが、2010年の浪江町「縄のれん」です・・・もちろん今は、ネズミの巣になってしまっているんでしょうけれどね・・・このなみえ焼きそばを青年会の人が中心となり、再現して、浪江町復興の手がかりにしようとB級グルメの大会B1グランプリなどで優勝したそうです・・・マイナスをプラスにする中々天晴れな事です・・・

なみえ焼きそばは思い切り太麺で、もやしがたっぷり乗っていたそうです・・・私も老妻の実家を訪ねた時一度この「縄のれん」をくぐって焼きそばを食べましたが、お味はあまり覚えていません・・・
原発事故の処理もまだまだ先の先、尚数万の人々が避難生活している今、原発再稼動やら輸出するなんて言っている為政者もいますが、もしかしたら、避難民の事は忘れてしまったんですかね・・・
Posted by shin344 at 10:21│Comments(0)
│日記