2015年04月05日

wi-fiと3GについてⅡ・・・

前にwi-fi環境と3Gについて勉強した聞き書き(受け売り)をしましたが、知れば知るほど、そうそう簡単なものではなさそうです・・・wi-fiと3GについてⅡ・・・

私はwi-fi環境(無線ランから電波が発せられている環境)では、それに対応した設定をしたPCなり、タブレット端末なり全てがwebに繋げる事が出来るって理解したのですが、それは甘かったですね・・・

人様の無線ランを使うならもちろん、ラン使用の承諾と暗号化されたキーワードが必要ですし、公共の場所(公衆)でのwi-fi環境では、その環境への会員登録のようなものが必要だそうですし・・・

「人のふんどしで相撲を取る」事がそんな簡単に行かないというのが、結構面白いと思いました・・・

3G・・・携帯電話の繋がるところでしたら全て網羅される電波ですが、それも勝手に使えるものではありません・・・ひと月に〇千円の使用料は生じて来るんですね・・・

いやー本当に勉強になります・・・

同じカテゴリー(日記)の記事画像
新一万円札・・・
慶事と弔事・・・
西海君と~~自転車に乗って・・・
父と子のひと時・・・
こんなところに(日本人じゃなくて)「すみれ」
初めての別世界・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 新一万円札・・・ (2024-07-12 07:16)
 慶事と弔事・・・ (2024-06-28 19:24)
 西海君と~~自転車に乗って・・・ (2024-04-26 16:37)
 父と子のひと時・・・ (2024-04-19 19:15)
 こんなところに(日本人じゃなくて)「すみれ」 (2024-04-05 19:56)
 初めての別世界・・・ (2024-03-23 18:27)

Posted by shin344 at 20:31│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。