2015年04月26日

生姜焼き・・・

子どもの頃好きだったのは「生姜焼き」・・・この生姜焼きをご飯に乗せて、生姜と醤油のタレをかけて食べるのが特別に好きでした・・・さしずめ「生姜焼き丼」でしたが、それが最上の食べ方と信じていました・・・
生姜焼き・・・

ところが、このグループホームで生姜焼きを供してみますとご飯に乗せて食べる人はいませんでした・・・ご飯に乗せる目的だと私は焦げた醤油と肉汁、そして生姜の味以外は要りませんでしたが、生姜焼きだけを楽しむとするならば、玉葱や味醂などの甘味も加えるとさらに美味しく食べられる事が分かって来ました・・・
生姜焼き・・・

先日、利用者さんが「大和芋」を購入して来て、これで何か作って欲しいと依頼されました・・・また、子どもの頃に記憶を戻しますと、近所の山奥に分け入って山芋(自然薯)掘りをして、苦労して手に入れた掌に一杯程の山芋をすりおろして、出汁と玉子を加えて擂鉢でじっくりとあたると何とも言えないご馳走になりました・・・


私にとりましては「大和芋」料理と言いますとまずこの「とろろ汁」しか思い出せませんのでこれを作りましたら大層皆さん喜んでくれて、大和芋をまた買って置きますからよろしくってまたまた依頼されて作りました・・・しかも麦ご飯まで炊きましたよ・・・旧東海道の鞠子宿名物「麦とろ飯」・・・

同じカテゴリー(日記)の記事画像
新一万円札・・・
慶事と弔事・・・
西海君と~~自転車に乗って・・・
父と子のひと時・・・
こんなところに(日本人じゃなくて)「すみれ」
初めての別世界・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 新一万円札・・・ (2024-07-12 07:16)
 慶事と弔事・・・ (2024-06-28 19:24)
 西海君と~~自転車に乗って・・・ (2024-04-26 16:37)
 父と子のひと時・・・ (2024-04-19 19:15)
 こんなところに(日本人じゃなくて)「すみれ」 (2024-04-05 19:56)
 初めての別世界・・・ (2024-03-23 18:27)

Posted by shin344 at 13:46│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。