2015年06月10日
何度目かのハンバーグ・・・
ハンバーグ・・・もう何回作ったでしょうか・・・ハンバーグとかカレーとか、嫌いな人がほとんど居ませんから、メニューに詰まりますと良く作ります・・・

レピシ本などを読んで見ますと必ずしも同じ作り方ではないのが分かりますが、やっぱり基本は同じだと思います・・・
それは、まず肉質がハンバーグに適しているかどうか・・・肉屋さんでハンバーグ用の肉を揃えてもらうのが一番ですが、スーパーなどではそうも行きませんから肉質が良さそうなもの・・・肉色がより赤いものが良いようです・・・
玉ねぎも、私の場合は飴色になるまで炒めます・・・これも玉ねぎが嫌いな人に形が分からない様にするためと、玉ねぎが本当の旨みを出すのは飴色になった時ですから・・・
添えもののマカロニサラダですが、本当はブロッコリーにしたかったものの買い忘れましたので、苦肉の策です・・・
レピシ本などを読んで見ますと必ずしも同じ作り方ではないのが分かりますが、やっぱり基本は同じだと思います・・・
それは、まず肉質がハンバーグに適しているかどうか・・・肉屋さんでハンバーグ用の肉を揃えてもらうのが一番ですが、スーパーなどではそうも行きませんから肉質が良さそうなもの・・・肉色がより赤いものが良いようです・・・
玉ねぎも、私の場合は飴色になるまで炒めます・・・これも玉ねぎが嫌いな人に形が分からない様にするためと、玉ねぎが本当の旨みを出すのは飴色になった時ですから・・・
添えもののマカロニサラダですが、本当はブロッコリーにしたかったものの買い忘れましたので、苦肉の策です・・・
Posted by shin344 at 10:52│Comments(0)
│日記