2016年01月11日

幕末明治ニッポン日記・・・

横浜開港資料館でこんな本を見つけました・・・今でも活動中のシイベルヘグナー社の創始者カスパー・ブレンワルドの日記です・・・カスパー・ブレンワルドは、スイス通商使節団(エイメ・アンペール団長)として1863年に来日し、通商条約が成った後も日本に留まりシイベルヘグナー社の創始者となりました・・・幕末明治ニッポン日記・・・

多分3~4日で読み終わってしまうと思いますが、私が本当に知りたいのは同じ通商使節団の一員ジェームス・ファブルブランドの動向です・・・

そして、当時の横浜や江戸の様子・・・ファブルブランドも日本に留まり、大正12年関東大震災まで横浜でファブルブランド商会を営んでいまして、彼もまた日記を付けていたのですが、残念ながらその関東大震災で失われてしまいました・・・

使節団団長エイメ・アンペールもまた日記を残していますが、彼は商人ブレンワルドやファブルブランドと違い外交官でしたから、目の向け方が違います・・・

ブレンワルドの目を通したファブルブランドの様子、江戸横浜の様子・・・果たしてどんなでしょうか・・・楽しみです・・・

同じカテゴリー(日記)の記事画像
新一万円札・・・
慶事と弔事・・・
西海君と~~自転車に乗って・・・
父と子のひと時・・・
こんなところに(日本人じゃなくて)「すみれ」
初めての別世界・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 新一万円札・・・ (2024-07-12 07:16)
 慶事と弔事・・・ (2024-06-28 19:24)
 西海君と~~自転車に乗って・・・ (2024-04-26 16:37)
 父と子のひと時・・・ (2024-04-19 19:15)
 こんなところに(日本人じゃなくて)「すみれ」 (2024-04-05 19:56)
 初めての別世界・・・ (2024-03-23 18:27)

Posted by shin344 at 11:25│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。