2016年01月20日
フチ子さんコレクション・・・
利用者さんと「コップのフチ子さん」集めをしていますが、昨日も夕食の後連れだって近くのプラモデル屋に行きました・・・一人でフチコさんを購入しに行くのはちょっと勇気が要ります・・・何故ってちょっと「変態」とお店の人に思われそう・・・
利用者さんのこのコレクションを見ると何となくお分かりでしょう・・・可愛いけれどちょっと色気もあるんですね・・・
コップのフチ子さんとは言うものの、上手くコップのフチに乗ってくれなくてコロンコロンと落ちてしまうので、両面テープで小さな座布団を作って固定してあります・・・この残った座布団に乗せるフチコさんを買いに行こうと言う事になりまして・・・

こちらは私のコレクション・・・後ろ向きの青いフチ子さんは「おばちゃんフチ子さん」で全然可愛げのないので、ガチャガチャで当てた人から頂きました・・・
因みに老妻はこれを評して「気持ち悪い!」ですって・・・ところが息子の嫁さんは「あっ!コップのフチ子さんだ!」って好印象でしたねー・・・

ところで昨日のメインメニューは「イワシの梅生姜煮」・・・生のイワシを梅干と生姜で圧力鍋を使って40分間煮込みました・・・もちろんイワシは骨までトロトロになります・・・
他はもやしの甘酢冷菜とカボチャ煮物、ほうれん草の白和えです・・・これに味噌汁と炊き込みご飯・・・これ390円では食べられないかも・・・自画自賛
利用者さんのこのコレクションを見ると何となくお分かりでしょう・・・可愛いけれどちょっと色気もあるんですね・・・
コップのフチ子さんとは言うものの、上手くコップのフチに乗ってくれなくてコロンコロンと落ちてしまうので、両面テープで小さな座布団を作って固定してあります・・・この残った座布団に乗せるフチコさんを買いに行こうと言う事になりまして・・・
こちらは私のコレクション・・・後ろ向きの青いフチ子さんは「おばちゃんフチ子さん」で全然可愛げのないので、ガチャガチャで当てた人から頂きました・・・
因みに老妻はこれを評して「気持ち悪い!」ですって・・・ところが息子の嫁さんは「あっ!コップのフチ子さんだ!」って好印象でしたねー・・・
ところで昨日のメインメニューは「イワシの梅生姜煮」・・・生のイワシを梅干と生姜で圧力鍋を使って40分間煮込みました・・・もちろんイワシは骨までトロトロになります・・・
他はもやしの甘酢冷菜とカボチャ煮物、ほうれん草の白和えです・・・これに味噌汁と炊き込みご飯・・・これ390円では食べられないかも・・・自画自賛

Posted by shin344 at 10:41│Comments(0)
│日記