2017年01月28日
新じゃが芋・・・
土曜日はカレーの日・・・と言う約束事はないのですが、先週の土曜日は「ポークカレー」、それじゃー今日もカレーにしてしまいましょう・・・私の得意料理「牛スジカレー」に決めました・・・

牛スジは、今まで何回かがっかりさせられたオーストラリア産の冷凍牛スジは絶対に使いたくありませんでしたから、スーパーの精肉売り場に頼んで生牛スジ・・・しかも和牛のそれを手に入れました・・・
500gで1000円にもなってしまい危うく予算オーバーになるところでしたが・・・
運よく新じゃが芋が手に入りました・・・ピンポン玉位の小さな新じゃが芋・・・皮を剥くにも苦労しましたが、丸のままカレーに入れてしまいました・・・
圧力鍋で牛スジをトロトロに煮込んだ後、新じゃが芋と人参を投入して高圧0分で人参もじゃが芋も柔らかくなった上煮崩れしませんから、私特製「野菜ゴロゴロ牛スジカレー」の出来上がり~~♪
カレーの他は和牛のスジ肉で散財し過ぎましたので、スウィートコーンのスープ(スープカップが無いので味噌汁椀でちょっと艶消しですけれど)・・・そしてレタスとアボカドのサラダ(ワサビ醤油ドレッシング)の一汁二菜でした・・・
牛スジは、今まで何回かがっかりさせられたオーストラリア産の冷凍牛スジは絶対に使いたくありませんでしたから、スーパーの精肉売り場に頼んで生牛スジ・・・しかも和牛のそれを手に入れました・・・
500gで1000円にもなってしまい危うく予算オーバーになるところでしたが・・・
圧力鍋で牛スジをトロトロに煮込んだ後、新じゃが芋と人参を投入して高圧0分で人参もじゃが芋も柔らかくなった上煮崩れしませんから、私特製「野菜ゴロゴロ牛スジカレー」の出来上がり~~♪
カレーの他は和牛のスジ肉で散財し過ぎましたので、スウィートコーンのスープ(スープカップが無いので味噌汁椀でちょっと艶消しですけれど)・・・そしてレタスとアボカドのサラダ(ワサビ醤油ドレッシング)の一汁二菜でした・・・
Posted by shin344 at 21:20│Comments(0)
│日記