2017年01月29日

総持寺・・・鶴見散歩

この前「大倉山」を散歩しましたので、今日は「綱島商店街」を制覇しようと鶴見川沿いにテクテクと歩きましたが、力尽きた辺りで乗ったバスが「鶴見」行きでした・・・鶴見と言いますと反射的に「総持寺」が思い浮かびました・・・
総持寺・・・鶴見散歩

鶴見駅西口に到着しました・・・

鶴見って意外と近くに住みながらほとんどご縁のないところ・・・高校時代に友人を訪ねたとか、鶴見のある企業の病院に患者さんを訪ねたとか、駅前の公会堂で講習を受けた程度のものでした・・・
総持寺・・・鶴見散歩

しかもここ総持寺は我が家の菩提寺の総本山らしいのですが、横浜に住んで長いにも関わらず一度も訪れた事はありませんでした・・・

総本山だけあって三(さん)門だけでもこの大きく立派な事・・・
総持寺・・・鶴見散歩

これが本堂のようですが、我が菩提寺「萬福寺」の20~30倍はあろうかと思う程立派でした・・・

ただ、総持寺のそれぞれは立派ですが、鉄筋コンクリート作りで何とも無機質な感じがしました・・・総本山の名の下にしっかりと稼いでいらっしゃるなぁ・・・総持寺のお土産屋への誘導も巧みだし・・・


         まぁ、総本山だから良いのでしょうけれど・・・



同じカテゴリー(日記)の記事画像
新一万円札・・・
慶事と弔事・・・
西海君と~~自転車に乗って・・・
父と子のひと時・・・
こんなところに(日本人じゃなくて)「すみれ」
初めての別世界・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 新一万円札・・・ (2024-07-12 07:16)
 慶事と弔事・・・ (2024-06-28 19:24)
 西海君と~~自転車に乗って・・・ (2024-04-26 16:37)
 父と子のひと時・・・ (2024-04-19 19:15)
 こんなところに(日本人じゃなくて)「すみれ」 (2024-04-05 19:56)
 初めての別世界・・・ (2024-03-23 18:27)

Posted by shin344 at 18:48│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。