2017年07月01日

関西弁の讃美歌・・・

私の子どもの頃ですが、まだ若かった伯母(母の妹)が我が家で暮らしていました・・・敬虔なクリスチャンで私の母はその影響だったのか、クリスチャンになりました・・・

関西弁の讃美歌・・・その伯母が、こんな歌を教えてくれました・・・有名な讃美歌「主我を愛す」ですけれど、これを関西の方が歌うとどうなるかって・・・

【まず原曲は・・・】
♪~主我を愛す 主は強ければ 我弱くとも 恐れはあらじ 我が主イェス(イエス) 我が主イェス 我が主イェス 我を愛す・・・
関西弁の讃美歌・・・
【関西版では・・・】

♪~イェッさん わてを好いてはる イェッさん強いさかい わて弱いけんども こわい事あらへん わてのイェッさん わてのイェッさん わてのイェッさんわてを好いてはる

一人でハンバーグを捏ねながらこんな大昔の歌を思い出しながら一人笑いをしていました・・・ 

まさか関西の人が教会でこう歌うとは今では思っても居ませんが、当時は「もしかしたら」、何て思ったものです・・・

同じカテゴリー(日記)の記事画像
新一万円札・・・
慶事と弔事・・・
西海君と~~自転車に乗って・・・
父と子のひと時・・・
こんなところに(日本人じゃなくて)「すみれ」
初めての別世界・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 新一万円札・・・ (2024-07-12 07:16)
 慶事と弔事・・・ (2024-06-28 19:24)
 西海君と~~自転車に乗って・・・ (2024-04-26 16:37)
 父と子のひと時・・・ (2024-04-19 19:15)
 こんなところに(日本人じゃなくて)「すみれ」 (2024-04-05 19:56)
 初めての別世界・・・ (2024-03-23 18:27)

Posted by shin344 at 22:30│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。