2017年07月20日

暑気払い・・・

グループホームの暑気払い行事でした・・・お昼を本場のインドカレーを食べてスカッとうっとおしい暑気を払ってしまおうと言う訳です・・・
今日は、武蔵新城の「エビン」と言うカレーのお店でした・・・梅雨も明けたらしい事ですし・・・

暑気払い・・・
これが「エビン」のカレーです・・・

サフランライスとナンのどちらかを注文できるのですが、私はナンを頂きました・・・

「ナンてなん(何?)」なんて、利用者さんの寒いダジャレで本当に暑気を払い過ぎて肌寒い感じface07

とても美味しかったので、今日の夕食のメニューは「カレー」などと意地悪はしないで・・・
暑気払い・・・
メインメニューは、ピーマンの肉詰めにしました・・・

買い物は別のホームへ職員さんを車で送るついでに、一年振りにTスーパーでしたが、値段はまぁまぁなのですが食材の質はちょっと落ちます・・・

値段が高いとは言いましても高いなりの品質の良さを最近は求めていますから、このTスーパーにはおそらくもう寄らないとは思います・・・

同じカテゴリー(日記)の記事画像
新一万円札・・・
慶事と弔事・・・
西海君と~~自転車に乗って・・・
父と子のひと時・・・
こんなところに(日本人じゃなくて)「すみれ」
初めての別世界・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 新一万円札・・・ (2024-07-12 07:16)
 慶事と弔事・・・ (2024-06-28 19:24)
 西海君と~~自転車に乗って・・・ (2024-04-26 16:37)
 父と子のひと時・・・ (2024-04-19 19:15)
 こんなところに(日本人じゃなくて)「すみれ」 (2024-04-05 19:56)
 初めての別世界・・・ (2024-03-23 18:27)

Posted by shin344 at 21:52│Comments(2)日記
この記事へのコメント
ここ数日は半袖では寒いです。
利用者さんも一息ついています。

札幌でもこの手の「インドカレー」は早くから繁盛していますね。
ナンがいいですね。
ピーマンの肉詰めは皮が柔らかい時に美味しいですね。

熱中症対策の知らないヘルパーさんが居るのには
ガッカリです。
なんだかな~~です。
とにかくレベルの低さに利用者さんが気の毒です。
ここまで年を重ねて来ている訳ですから直りませんね。
ガックリです。
Posted by サンダーソニアM at 2017年07月21日 18:56
☆サンダーソニアMさん・・・
こちら横浜は空梅雨で昨日辺り梅雨明けしました。
私は暑い8月生まれながら暑いのが大嫌いですので
梅雨のない北海道っていいなぁって常々思います。
それでも、梅雨がないならないなりに生活しにくい
事もあるのかも知れませんね・・・暑いのが苦手の
反対に雪景色などもう犬のように喜んで
駆け回りたくなりますが、北海道の人たちにして
見れば、また「厄介なもの」が降って来たって北海道の人は
思うそうですが、そうなんですか?
,熱中症・・・本当に怖いです・・・火を扱う私たち自身が
熱中症で搬送されたなんて洒落にもなりませんから
大量に飲み水を持ち込んで仕事をしていますよ・・・
サンダーさんのところでは危機管理のヘルパーさんが
いらっしゃらないのでしょうか?・・・素人考えですが
北海道では熱中症になるリスクが低いのかも知れません。
私のところの利用者さんは、部屋に籠ってエアコンを使わない
人が熱中症になり易いですから、エアコンのないお宅が多いと
お聞きしてそう思ってしまいます・・・
サンダーさんが危機管理をなさっても良いのではないかと
ふと、思ってしまいます・・・余計な事をのように言われて
お仕事がしにくくなるかも知れませんが、熱中症の事故など
が出てしまってはもう手遅れですし後悔することに
なってしまいますよね・・・
Posted by shin344shin344 at 2017年07月21日 19:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。