2017年08月03日
横浜市長選挙行きました・・・
私の投票所は「岸根高校」でした・・・あの素晴らしい体操選手「白井健三」君の出身校です・・・それだけで岸根高校が光って見えたりして
・・・まぁ、それはそうと、選挙運動中は一般市民の住む地域ではないせいか、あまり宣伝カーも来ませんでしたけれど、若手二人と現職の林氏との選挙戦でした・・・ある若手の候補者が「年寄りの市政を若い手に・・・」と言った類(たぐい)の言葉に反応して、林氏にしか投票しませんでした・・・私と大体同年齢ですし、まだまだやってくれるって思いますし・・・
まぁ、頑張って横浜市政をお願いします林さん・・・
今日はあまり頑張らずに、悪のスパイラルのひとつ「ウドン」でした・・・天ぷらは主として野菜・・・海老天でもなんて思いましたものの、予算的にねぇ・・・
一番手前は天ぷらのつけ汁(大根卸しが入っています)と、ウドンのつけ汁です・・・
我が家でのウドンや蕎麦にはこんな手の込んだ薬味はつけませんけれど・・・これは仕事ですから・・・


まぁ、頑張って横浜市政をお願いします林さん・・・
一番手前は天ぷらのつけ汁(大根卸しが入っています)と、ウドンのつけ汁です・・・
我が家でのウドンや蕎麦にはこんな手の込んだ薬味はつけませんけれど・・・これは仕事ですから・・・
Posted by shin344 at 23:49│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
Shin344さん 今日は
投票 やっぱり私も同年代の方でもう一期やって
新市庁舎にも入ってもらってもいいかなと?
決めました
後のお二人は若いのでチャンスは次期に!
国政の第三次内閣はどうですか
防衛省・自衛隊の日報・加計・森友問題 真相は
究明されますか?
たとえで「火のないところに煙は立たない」と
言いますからね~??????
投票 やっぱり私も同年代の方でもう一期やって
新市庁舎にも入ってもらってもいいかなと?
決めました
後のお二人は若いのでチャンスは次期に!
国政の第三次内閣はどうですか
防衛省・自衛隊の日報・加計・森友問題 真相は
究明されますか?
たとえで「火のないところに煙は立たない」と
言いますからね~??????
Posted by もともと at 2017年08月04日 14:06
こんにjは。
横浜市長選挙は、林氏に決まりました。
若手2人の方を見ていると個人的な意見ですが、
目先の事柄を主張して、横浜の未来的な展望が
見えなかったように思います。これだけの大都市と
なると、国内および国際的にも幅広い展望がないと
都市的機能が働かなくなります。そういう意味で
林氏当選は妥当では、あくまでも私的な見方ですが。
子供達が夏休みに入ってから、空模様が落ち着かず
お出かけの計画もつまずき可哀そうです。
台風5号もフラフラ、もしかして関東にも影響がでるかも
しれません。注意しましょう。
横浜市長選挙は、林氏に決まりました。
若手2人の方を見ていると個人的な意見ですが、
目先の事柄を主張して、横浜の未来的な展望が
見えなかったように思います。これだけの大都市と
なると、国内および国際的にも幅広い展望がないと
都市的機能が働かなくなります。そういう意味で
林氏当選は妥当では、あくまでも私的な見方ですが。
子供達が夏休みに入ってから、空模様が落ち着かず
お出かけの計画もつまずき可哀そうです。
台風5号もフラフラ、もしかして関東にも影響がでるかも
しれません。注意しましょう。
Posted by なっちゃん
at 2017年08月04日 14:22

☆もともとさん・・・こんにちは
林さんにまた頑張って貰えると良いですね。
国政の方もベテランで危なげないような顔ぶれに
は思いますが、結局とりあえず諸問題を
棚上げにして、落ち込んだ支持率を取り戻す
腹積もりだけのような気もします・・・モリとか
かけとか蕎麦屋のメニューみたいですが、何だか
うやむやになってしまいそうです・・・
林さんにまた頑張って貰えると良いですね。
国政の方もベテランで危なげないような顔ぶれに
は思いますが、結局とりあえず諸問題を
棚上げにして、落ち込んだ支持率を取り戻す
腹積もりだけのような気もします・・・モリとか
かけとか蕎麦屋のメニューみたいですが、何だか
うやむやになってしまいそうです・・・
Posted by shin344
at 2017年08月04日 16:05

☆なっちゃんさん・・・こんにちは
私も若手の公約を観てそう感じました。
そして迷いもなく林さんに入れました。
台風5号ですが、随分寿命が長いですね。
直接関東への影響もさることながら
この台風の遠因でお天気が不安定で折角の
夏休み、子ども達が可哀想です。
私も若手の公約を観てそう感じました。
そして迷いもなく林さんに入れました。
台風5号ですが、随分寿命が長いですね。
直接関東への影響もさることながら
この台風の遠因でお天気が不安定で折角の
夏休み、子ども達が可哀想です。
Posted by shin344
at 2017年08月04日 16:16
