2007年06月23日
梅雨の戻りでしたが・・・
一昨日からの一泊旅行ですが、出かけた21日は1日晴れで、梅雨は何処へ行ったの?というお天気でしたが問題は22日です。
22日宿の窓からは、晴れ上がった空と海が見えました。部屋のテレビの天気予報では、昼頃から雨がと繰り返し言っていました。問題は午前中、地引網をしますから、この時に雨だと悲惨でしたが、何とか強行しようという事にしました。地引網は老人も子どもも、猫の手も借りたい程大変でしたので一枚も写真を撮りませんでしたけれど・・・
結果的に雨には降られずに、済みました。そして、地引網で獲れた魚を料理するお店で食べた、テンプラを皆で頂きました。魚は、イワシ、コハダ、サバ、エビなどさっきまで海で遊んでいたもので、ちょっと可哀想でしたが、私に食べられるのも何かの縁と勝手に解釈しました。そして、食べ物や食べ物の命に無関心な利用者さんに少しでも啓蒙になれば良いなぁと思っています・・・新鮮で美味しかったですよ・・・そして、そのお店を出てバスに乗り込むやいなや、ドドっと雨が降ってきました・・・おお!危ない危ない!!
22日宿の窓からは、晴れ上がった空と海が見えました。部屋のテレビの天気予報では、昼頃から雨がと繰り返し言っていました。問題は午前中、地引網をしますから、この時に雨だと悲惨でしたが、何とか強行しようという事にしました。地引網は老人も子どもも、猫の手も借りたい程大変でしたので一枚も写真を撮りませんでしたけれど・・・

Posted by shin344 at 20:59│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
こんばんは♪
お天気に恵まれてよかったですね。
こちらはJRの架線事故の影響で大変な一日でした・・・orz
でも、一泊旅行のお疲れできっときょうはダウンしていたのでは(笑)
お天気に恵まれてよかったですね。
こちらはJRの架線事故の影響で大変な一日でした・・・orz
でも、一泊旅行のお疲れできっときょうはダウンしていたのでは(笑)
Posted by バック at 2007年06月23日 21:42
☆バックさん。
こんばんは!
ご推察の通りです・・・今日は1日休めたのを良い事に、寝たり起きたり半病人のように過ごしましたよ・・・クク!(汗)
そうそう、あの架線事故、千葉県の国民宿舎で天気予報と一緒に観ていましたよ・・・本当に大変でしたね。
こんばんは!
ご推察の通りです・・・今日は1日休めたのを良い事に、寝たり起きたり半病人のように過ごしましたよ・・・クク!(汗)
そうそう、あの架線事故、千葉県の国民宿舎で天気予報と一緒に観ていましたよ・・・本当に大変でしたね。
Posted by scemo3440 at 2007年06月23日 22:18