2007年07月01日

韓国な日・・・

韓国語の本をしっかりと読んで、韓国へ行ったら韓国語でしゃべるという今年の年頭目標を実現するためのブログアップをしました。そして、お昼は、韓国家庭料理店「さらん房」で、Cセットを頂きました。韓国な日・・・

まずは、海鮮チヂミが出ました。美味しかったですね。それ程お腹が空いたという状態ではありませんでしたが、量もセットという事で半分で丁度良かったし・・・グリーンサラダも独特のドレッシングでとてもさっぱりとしてましたし。
韓国な日・・・

そして、石焼ビビンバが・・・やはり、単品で頼む量の半分でしたが、私の胃袋にはピッタリでしたよ。本当は最初、隣りの「七志」で、冷し中華を食べようかなと思ったのですが、日曜日とて、席が一杯でした。しかし最終的には、さらん房で正解でした。

同じカテゴリー(日記)の記事画像
新一万円札・・・
慶事と弔事・・・
西海君と~~自転車に乗って・・・
父と子のひと時・・・
こんなところに(日本人じゃなくて)「すみれ」
初めての別世界・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 新一万円札・・・ (2024-07-12 07:16)
 慶事と弔事・・・ (2024-06-28 19:24)
 西海君と~~自転車に乗って・・・ (2024-04-26 16:37)
 父と子のひと時・・・ (2024-04-19 19:15)
 こんなところに(日本人じゃなくて)「すみれ」 (2024-04-05 19:56)
 初めての別世界・・・ (2024-03-23 18:27)

Posted by shin344 at 18:33│Comments(2)日記
この記事へのコメント
私もやっぱり 少しづつでいいからいろんな種類のお料理を食べたい がちまや~なので Scemoさんのチョイスに賛成~!!!笑
本当に、お店で国産と書かれていても 哀しいかな、疑いが頭をかすめたりするんですよね~。 
圧力鍋で炊いたシチュー、味が染み込んで美味しそうですね。それにしても鰻をご飯なしで食べるのは私には無理かも。。。つい最近、店先で鰻の蒲焼が安かったんですが、本当に国産なのか心配で買えませんでした。
Posted by Ziggy at 2007年07月02日 16:42
☆Ziggyさん。グッドチョイスですか?ありがとうございます・・・そうなんですよね。信じたい気持ちと、ラベルを剥がして産地偽装したんじゃないかという気持ちが半々ですよね
Posted by scemo3440 at 2007年07月02日 19:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。