2007年07月06日
身近なハングル文字・・・
数年前にはほとんど考えられなかったのですが、結構、ハングル文字が身近にあります。
すみません、もしもお食事中の場合はお許し下さいませ・・・これは、あざみ野駅での掲示板です。出口の方は「ナカルンコス」ですから、まぁ良いのですが、問題は向かって右側のトイレです・・・中国語では「厠所」ですが、韓国語はこれに全く一致していません。実は、韓国語でのトイレは、漢字にしますと、「化粧室」なんですよ。「ホァ(化・・古語で花の事を「ホァ」と言います)・チム(しょう・・・粧)・シル(室)」です。むしろ日本語との一致の方が大きいですよ。
すみません、もしもお食事中の場合はお許し下さいませ・・・これは、あざみ野駅での掲示板です。出口の方は「ナカルンコス」ですから、まぁ良いのですが、問題は向かって右側のトイレです・・・中国語では「厠所」ですが、韓国語はこれに全く一致していません。実は、韓国語でのトイレは、漢字にしますと、「化粧室」なんですよ。「ホァ(化・・古語で花の事を「ホァ」と言います)・チム(しょう・・・粧)・シル(室)」です。むしろ日本語との一致の方が大きいですよ。
Posted by shin344 at 21:24│Comments(0)
│日記