2007年07月12日
あられもない・・・
職場の亀さんが、あられもない格好で日向ぼっこをしていました。ああやって、身体中の隅々まで陽を当てる事も亀さんの健康にとてもいい事ですから、気持ちは分かります。斜めのシートは人工太陽の光をUVカットするものです。あれで、手にお銚子でも持って流し目でお酌されたら、ウフ!!・・・

今日の肴は、カボチャと高野豆腐の炊き合わせです・・・あと、ぬか漬けの入れ物にずっと忘れ去られていたキュウリを発見しました。いわゆる古漬けという代物ですが、私の母は好きでわざわざ古漬け状態にして食べてましたよ・・・私は嫌いでしたけれどね・・・

Posted by shin344 at 19:47│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
古漬け好きです~、あの酸味がなんともいえないんです。
細かく切って、しょうがでも添えてお茶漬けさらさら~・・なんて最高!
日本はどうやら熱帯地域になってしまったかのようですね。
亀さんたちはどうおもっているでしょう?
わが家にも夏のお約束、金魚すくいの金魚が沢山やってきました~。
細かく切って、しょうがでも添えてお茶漬けさらさら~・・なんて最高!
日本はどうやら熱帯地域になってしまったかのようですね。
亀さんたちはどうおもっているでしょう?
わが家にも夏のお約束、金魚すくいの金魚が沢山やってきました~。
Posted by mariyie* at 2007年07月12日 23:04
こんばんは♪
朝焼けの空が綺麗です。
的外れな檄には、的外れな答えを返しましょう^^
ちゃんと管理しているのに、あんな大雨を降らせたのが悪いんだぁ!!!
来週はおばんざいが食べられるように、着々と計画を進めています(笑)
朝焼けの空が綺麗です。
的外れな檄には、的外れな答えを返しましょう^^
ちゃんと管理しているのに、あんな大雨を降らせたのが悪いんだぁ!!!
来週はおばんざいが食べられるように、着々と計画を進めています(笑)
Posted by バック at 2007年07月13日 01:51
☆バックさん。
おはようございます。そうそう、的外れな激や訴え(特に利用者さんに多いですけれど)にはマトもに応じていると、こちらも変になりますから、それで?だから(どうしたの)?と、反応する事にしていますよ。
おばんざいプロジェクトですか?楽しみですね。私は、キムチビビンパプロジェクトですが、言葉から計画してますから一体何時の事やらです。
おはようございます。そうそう、的外れな激や訴え(特に利用者さんに多いですけれど)にはマトもに応じていると、こちらも変になりますから、それで?だから(どうしたの)?と、反応する事にしていますよ。
おばんざいプロジェクトですか?楽しみですね。私は、キムチビビンパプロジェクトですが、言葉から計画してますから一体何時の事やらです。
Posted by scemo3440 at 2007年07月13日 10:14
☆mariyieさん。私も最近好きになりました。特に自分で漬け始めてから、何!こんなに旨いもんだったのか、と見直していますよ。母と同じように、わざと古漬けにするのも時間の問題です。本当に刻んでお茶漬けになんてヨダレが出ますよ!暑い暑い高温多湿の熱帯ジャングルみたいですよね。亀は喜んで庭駆け回っていますよ・・なんて・・
Posted by scemo3440 at 2007年07月13日 10:34