2007年10月12日
赤福よお前もか~~!
伊勢に詣でた時、本店を見つけて、しっかりと食べた「赤福」も、おかしな事をしていたらしいですねー。まぁ、お土産と言いましても、日持ちしないので、人様に差し上げる時には苦労しましたが、あちら(赤福)の方で、詐称していたという事でしたら、何をかいわんやですね・・・・

今日は、ポテトサラダですが、このサラダ、結構手間ひまかかっているんですよ・・・ポテトは、福島県の親戚が、手間ひまかけて作ったものです。そんな意味です・・・

今日は、ポテトサラダですが、このサラダ、結構手間ひまかかっているんですよ・・・ポテトは、福島県の親戚が、手間ひまかけて作ったものです。そんな意味です・・・
Posted by shin344 at 19:51│Comments(7)
│日記
この記事へのコメント
はいたい♪
赤福、ショックですね~
物産展に出店があるときは、よく買いました。
おまけに私も伊勢に行った際、わざわざ本店まで行きましたよ~
素材が手間ひまかけたものであれば、出来上がったものも手間ひまかかっていますよね★
相変わらずおいしそうですね。
赤福、ショックですね~
物産展に出店があるときは、よく買いました。
おまけに私も伊勢に行った際、わざわざ本店まで行きましたよ~
素材が手間ひまかけたものであれば、出来上がったものも手間ひまかかっていますよね★
相変わらずおいしそうですね。
Posted by ちゅらいろ at 2007年10月12日 19:58
☆ちゅらいろさん。
はいさい♪・・・沖縄出身の、私のところにいる人の部屋を訪れると、私は「ハイサイ!」と挨拶します。そうしますと、他の人がいるにも関わらず、ごくごく自然に「ハイサイ!」って言葉が戻って来ますのが、気持ち良いですよ・・・
そうそう、私も、本店に行って、堪能しましたよ・・・伊勢と言いますと赤福なんて思っていました
はいさい♪・・・沖縄出身の、私のところにいる人の部屋を訪れると、私は「ハイサイ!」と挨拶します。そうしますと、他の人がいるにも関わらず、ごくごく自然に「ハイサイ!」って言葉が戻って来ますのが、気持ち良いですよ・・・
そうそう、私も、本店に行って、堪能しましたよ・・・伊勢と言いますと赤福なんて思っていました
Posted by scemo3440 at 2007年10月12日 20:13
ちょっと、返信コメント間違えてしまいました・・・慣れている積りで変なところをプッシュしたのでしょうね・・・自分のブログ内ですから、まぁお許しを・・・(汗)
Posted by scemo3440 at 2007年10月12日 20:23
こんばんは♪
以前から赤福の生産管理はどうやっているのだろうかと疑問でした。
賞味期限が二日間しかない生菓子を、
いくつ作れば売れ残り・売れ切れが
出ないかを予測することが出来るのか???
赤福としては冷解凍までを生産工程の一部だと主張していますが、
問題となる前に説明する義務があったのだと思います。
以前から赤福の生産管理はどうやっているのだろうかと疑問でした。
賞味期限が二日間しかない生菓子を、
いくつ作れば売れ残り・売れ切れが
出ないかを予測することが出来るのか???
赤福としては冷解凍までを生産工程の一部だと主張していますが、
問題となる前に説明する義務があったのだと思います。
Posted by バック at 2007年10月13日 02:22
☆バックさん。こんにちは・・
偽称とか、詐称など何でも嫌ですが、疑いもなく食べている食べ物のそれは、頭に来ますよね。例えば怪しい中国の食品などは敢えて食べなくても良いんですが、なんの疑いもなく、お土産に差し上げたり頂いたものに裏切られていたなんて、全く許せませんね。あまりにも最近多すぎて、私は加工食品への信用をなくしてしまっています。そうなんですよね、バックさんのように、科学的に分析して需要と供給の部分で、そんな事はあり得ないと冷静に判断するのは、悪徳業者の蔓延る世の中を乗り切るし、私達の子孫に乗り切らせる上ですごく大切な事ですよね。
偽称とか、詐称など何でも嫌ですが、疑いもなく食べている食べ物のそれは、頭に来ますよね。例えば怪しい中国の食品などは敢えて食べなくても良いんですが、なんの疑いもなく、お土産に差し上げたり頂いたものに裏切られていたなんて、全く許せませんね。あまりにも最近多すぎて、私は加工食品への信用をなくしてしまっています。そうなんですよね、バックさんのように、科学的に分析して需要と供給の部分で、そんな事はあり得ないと冷静に判断するのは、悪徳業者の蔓延る世の中を乗り切るし、私達の子孫に乗り切らせる上ですごく大切な事ですよね。
Posted by scemo3440 at 2007年10月13日 11:48
うーん、本当これからこういうの沢山でてくるんじゃないでしょうか?
そもそもそんな短い期限にしなきゃいいのに・・なんて思いました。
たまにお土産でもらった赤福が、妙にモチが硬いのはそういうわけだったんですなぁ・・・・^^;
そもそもそんな短い期限にしなきゃいいのに・・なんて思いました。
たまにお土産でもらった赤福が、妙にモチが硬いのはそういうわけだったんですなぁ・・・・^^;
Posted by 蓮花。 at 2007年10月14日 17:41
☆蓮花さん。確かにこれからも、出るんでしょうね・・・
消費者も舐められっぱなしで、何とか打つ手は
ないんでしょうか・・・やっぱり不買するしかね・・・
私は、一度消費者を舐めたような業者の製品は
内容的にどんなに改善されたとしても、買いませんよ。
特に赤福とか白い恋人とか、不二家とか、中国の食品とか
食べなくても死んでしまう訳でもないものはです
消費者も舐められっぱなしで、何とか打つ手は
ないんでしょうか・・・やっぱり不買するしかね・・・
私は、一度消費者を舐めたような業者の製品は
内容的にどんなに改善されたとしても、買いませんよ。
特に赤福とか白い恋人とか、不二家とか、中国の食品とか
食べなくても死んでしまう訳でもないものはです
Posted by scemo3440 at 2007年10月15日 11:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |