2006年11月17日
亀助、亀子・・・
職場で亀を飼っています。縁日をした時に、金魚と一緒に購入したようですが、この2匹の亀、そろそろ冬眠の季節ですから、暖かい土に埋めて、しまいました。すると、この亀や金魚を観て、餌をやるのが大好きな利用者さんの一人が「俺の友達の亀を何処へやったー!」とうるさいのなんの、冬眠させたよと説得しても何だか納得しないんです。それで、今朝から亀を掘り出して、飼育ケースをセッティングし直して、ヒーターを入れて、半日かかってしまいました・・・亀はせっかく、冬眠体制に入ったのに、起こされて、不満そうな顔をしてましたが、利用者さんが、生き甲斐?を見出したので、それで、良いのかなぁ、と複雑な心境です。
ところで、この亀ですが、私の子供の頃は、その辺に沢山生息してましたが、中々捕まえられない貴重な遊び相手の生き物でした。私は生き物を飼うのがとにかく好きで、亀は20歳頃まで飼い続けていました。そんな経験を踏まえて亀の性質を言いますと、愛くるしくて、愚鈍な外見からは想像もできないような、凶暴性を発揮する事があります。そんな凶暴性を垣間見ますと、うーん、さすが「爬虫類」と思いますよ。
さて、今日の肴ですが、生ハムとスライス玉ネギのマリネ、出汁巻玉子焼き、そしてお寿司、いずれも市販品です。
ところで、この亀ですが、私の子供の頃は、その辺に沢山生息してましたが、中々捕まえられない貴重な遊び相手の生き物でした。私は生き物を飼うのがとにかく好きで、亀は20歳頃まで飼い続けていました。そんな経験を踏まえて亀の性質を言いますと、愛くるしくて、愚鈍な外見からは想像もできないような、凶暴性を発揮する事があります。そんな凶暴性を垣間見ますと、うーん、さすが「爬虫類」と思いますよ。
さて、今日の肴ですが、生ハムとスライス玉ネギのマリネ、出汁巻玉子焼き、そしてお寿司、いずれも市販品です。
Posted by shin344 at 19:26│Comments(5)
│日記
この記事へのコメント
コレシャボンダマジャン -y (゜ロ゜)?( ^ )y-o00OO○ フワ
お引越しおめでとうございます!!Blogも亀も・・・・。それにしても相変わらず玉子が好きですね~。って僕も相変わらず余計なお節介が多いですが・・・。○o。―y(・ε・) フウー 楽しい楽しいBlog期待してますよ!ちょくちょく荒らさせてもらいます。亀も一緒にヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
お引越しおめでとうございます!!Blogも亀も・・・・。それにしても相変わらず玉子が好きですね~。って僕も相変わらず余計なお節介が多いですが・・・。○o。―y(・ε・) フウー 楽しい楽しいBlog期待してますよ!ちょくちょく荒らさせてもらいます。亀も一緒にヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
Posted by ttott18000 at 2006年11月18日 01:46
☆ttottさん。いらっしゃいませ。荒しOK!お節介OK!そして大歓迎!・・コレハ、シャボンダマデハ、アリマセン・・・サケノ、ウミノアワデース。
Posted by hamakko344(こと scemo) at 2006年11月18日 09:56
はじめまして、Stacieです。
我が家にも亀がいて
亀つながりで今朝記事をUPしました。
やはり亀には冬眠が必要なのでしょうか?
我が家にも亀がいて
亀つながりで今朝記事をUPしました。
やはり亀には冬眠が必要なのでしょうか?
Posted by Stacie at 2006年11月18日 10:46
☆stacieさん。初めまして。可愛い亀さんを飼っていられるんですね。stacieさんの亀さんは、アマゾン原産のミドリ亀(アカミミ亀)ですね。
亀も爬虫類ですから変温動物で、気温が下がると、動かなくなりますし
体力を蓄えて冬眠しないと死んでしまうこともあります。あのミドリ亀は
アマゾンでは当然冬眠しないで生きていますよ。日本ではしかも横浜
では、室内で飼っている限り、余程隙間風のお部屋で無い限り冬眠は
必要ありませんよ。ところで、三渓園で、夏など団子になって日向ぼっこ
をしている亀たちって、今は皆このミドリ亀ですよ。もうひとつ面白い
話しを・・この前に福島県の親戚に行きましたが、やはりこの家でも、
ミドリ亀を飼ってました。ところが去年の秋、逃げ出してしまったそうです。
田んぼや畑の広がる場所とて、親戚ではすっかり諦めていたそうですが
春になり、暖かくなって来ましたら、何と、その家の前の水路で
泳いでいたそうですよ。どこかの土にもぐって冬眠してたんですねー。
それで、今年は秋の内から、トロ箱に入れて早々に冬眠させていました。
福島は横浜より遥かに寒いですからね。参考になりましたでしょうか?
亀も爬虫類ですから変温動物で、気温が下がると、動かなくなりますし
体力を蓄えて冬眠しないと死んでしまうこともあります。あのミドリ亀は
アマゾンでは当然冬眠しないで生きていますよ。日本ではしかも横浜
では、室内で飼っている限り、余程隙間風のお部屋で無い限り冬眠は
必要ありませんよ。ところで、三渓園で、夏など団子になって日向ぼっこ
をしている亀たちって、今は皆このミドリ亀ですよ。もうひとつ面白い
話しを・・この前に福島県の親戚に行きましたが、やはりこの家でも、
ミドリ亀を飼ってました。ところが去年の秋、逃げ出してしまったそうです。
田んぼや畑の広がる場所とて、親戚ではすっかり諦めていたそうですが
春になり、暖かくなって来ましたら、何と、その家の前の水路で
泳いでいたそうですよ。どこかの土にもぐって冬眠してたんですねー。
それで、今年は秋の内から、トロ箱に入れて早々に冬眠させていました。
福島は横浜より遥かに寒いですからね。参考になりましたでしょうか?
Posted by hamakko344(こと scemo) at 2006年11月18日 11:53
わざわざありがとうございます^^
よかったぁ・・・じゃそのままで育ててみますね。
みどり亀って大きくなるんですね^^;
すごく大きくて私は片手では掴めなくなってきました。
えさもかなり食べますしね。
でも長く飼う事で愛着もあって可愛いので
上手に育てていきたいと思います。
よかったぁ・・・じゃそのままで育ててみますね。
みどり亀って大きくなるんですね^^;
すごく大きくて私は片手では掴めなくなってきました。
えさもかなり食べますしね。
でも長く飼う事で愛着もあって可愛いので
上手に育てていきたいと思います。
Posted by Stacie at 2006年11月18日 15:42