2010年08月28日
花火の想い出・・・
私の幼少時に記憶が唯一残っていますのは、1歳~2歳の頃ですが、父か祖父に背負われた背中で、民家【住んでいた産業能率学校(現産能大学)の壁】に色とりどりに映った多摩川の花火でした・・・ものすごく怖かったし、やっとその壁に映った花火の光を恐る恐る観ていました。直接花火を観るのが怖くて、壁越しの花火だけが救いだったようにも思えます・・・60年もたった今思いますに、多分、折角両親や、祖父母が幼い私めを、花火に連れて行ったのは良いのですが、ドーンの花火の音で私は泣き出したのでしょう。そしてあわてて、私を連れて帰ったのでしょう・・・
そして、今から27年前の事、私の息子を、多摩川の花火に連れて行きましたっけ・・・二子多摩川の狭い河川敷でやっとのこと、場所を見つけて、落ち着いたのは良いのですが、一発目の花火がドドーン!!!と上がったとたんに、息子の口が、イカリングフライのようになって、大泣きし始めました・・・そして私はあわててイカリングの息子を抱いて我が家に帰りましたよ・・・懐かしい想い出です・・・

そして、今から27年前の事、私の息子を、多摩川の花火に連れて行きましたっけ・・・二子多摩川の狭い河川敷でやっとのこと、場所を見つけて、落ち着いたのは良いのですが、一発目の花火がドドーン!!!と上がったとたんに、息子の口が、イカリングフライのようになって、大泣きし始めました・・・そして私はあわててイカリングの息子を抱いて我が家に帰りましたよ・・・懐かしい想い出です・・・

Posted by shin344 at 22:47│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
御無沙汰しております。
HP拝見しました!力作ですね!!
花火、近くで見るのが醍醐味ですが、
小さい子には、ショック強すぎたんでしょうね。
ちなみに、ウチの子たちは、まだ間近で
花火鑑賞したことがありません。
来年こそ、デビューかな?
HP拝見しました!力作ですね!!
花火、近くで見るのが醍醐味ですが、
小さい子には、ショック強すぎたんでしょうね。
ちなみに、ウチの子たちは、まだ間近で
花火鑑賞したことがありません。
来年こそ、デビューかな?
Posted by みやちゃん
at 2010年09月01日 17:12

☆みやちゃんさん。
ご無沙汰、こちらこそすみません。
HPご覧頂いたのですか?ありがとう御座います!
少しづつアップして行こうと思いますが、時間が
かかって中々なんです・・・トホホ!
花火・・・そうだったんですか、確かによくよく考えますと
一、二歳の子に花火を見せようなんてのが無謀だったの
ですね。花火が怖いDNAを息子が引き継いだかと
思いましたが、一二歳の子に花火を見せる父親の
DNAを引き継いだのかも知れませんね。
楽しくデビューなさいますように・・・
ご無沙汰、こちらこそすみません。
HPご覧頂いたのですか?ありがとう御座います!
少しづつアップして行こうと思いますが、時間が
かかって中々なんです・・・トホホ!
花火・・・そうだったんですか、確かによくよく考えますと
一、二歳の子に花火を見せようなんてのが無謀だったの
ですね。花火が怖いDNAを息子が引き継いだかと
思いましたが、一二歳の子に花火を見せる父親の
DNAを引き継いだのかも知れませんね。
楽しくデビューなさいますように・・・
Posted by shin344 at 2010年09月01日 19:28