2010年09月11日
どこもかしこも暑い!!!・・・
ここ1~2日はやっと秋らしくなって来ましたが、それでもまだまだですね・・・一昨日仕事で、群馬県の山の中へ行ってきましたが、何と、標高900メートルの地点での気温、真夏そのままなんです・・・元々涼しいその施設ですから、夏の暑さなど想定もしていなくて、クーラーなんか設置していないのです。
想定外の暑さの中、施設を案内して下さった方には、感謝ですけれど、都会の猛暑を避けて来た積りの、飛びっきり暑さに弱い私の予想はすっかりと吹き飛びました・・・暑いと言うのが、このような避暑地とも言える場所にも及んでいたのが驚きでした・・・勝手に解釈していますが、内陸部の方が暑い!!・・・写真は妙義山ですが、きっとあの頂上辺りでも暑いのではないかなんて想象しています・・・

想定外の暑さの中、施設を案内して下さった方には、感謝ですけれど、都会の猛暑を避けて来た積りの、飛びっきり暑さに弱い私の予想はすっかりと吹き飛びました・・・暑いと言うのが、このような避暑地とも言える場所にも及んでいたのが驚きでした・・・勝手に解釈していますが、内陸部の方が暑い!!・・・写真は妙義山ですが、きっとあの頂上辺りでも暑いのではないかなんて想象しています・・・
Posted by shin344 at 11:46│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
群馬は冬は寒く、夏は暑い。
今年はそれが顕著かも知れません。
先程も実家から電話があり、「今年はさすがに嫌になった」とのことでした。
さて、冬はどうなることやら。
今年はそれが顕著かも知れません。
先程も実家から電話があり、「今年はさすがに嫌になった」とのことでした。
さて、冬はどうなることやら。
Posted by Danbe at 2010年09月16日 18:58
☆Danbeさん。群馬長野って涼しいという印象が強いのですが
やはり、暑いのですね・・・勉強になります・・・
「今年はさすがに嫌になった」言い得てますね。
暑いのが苦手の私にとりまして、「嫌になった」
これが本音です。
やはり、暑いのですね・・・勉強になります・・・
「今年はさすがに嫌になった」言い得てますね。
暑いのが苦手の私にとりまして、「嫌になった」
これが本音です。
Posted by shin344 at 2010年09月16日 19:32