2012年05月19日

渋谷ヒカリエから神保町へぢい散歩・・・

今日は仕事も休み、教習所も予約が取れませんでしたので、渋谷の「ヒカリエ」へ行って見ました・・・噂ではものすごい、何かが出来たとか、お台場まで直通で行けるとか聞いて駆けつけて見ました・・・若者の街渋谷なので、所詮、若者受けのするショッピングモールを想像していましたが・・・想像通りでした・・・渋谷ヒカリエから神保町へぢい散歩・・・




若者でごった返していました・・・だからと言ってそれに抵抗しても仕方がないので再び半蔵門線に揺られて神保町の古本屋街で古本探しをしました・・・

やっぱり年寄りには此方の方が100倍も安心します・・・もう少し足を伸ばして秋葉原などと思いましたが、古本探しに街を2周もしてしまい、思いの他時間をロスしましたので止めました・・・
渋谷ヒカリエから神保町へぢい散歩・・・万引きしようと思えば、店の人の目もなく、簡単に出来そうなほど、本屋の裏の路地まで古本が並んでいて、呆れるばかりですが、古本探しをする人に万引きしてまで読むと言う意識はないのだろうと思います・・・「本は買って読め、家は借りて住め」と良く言われますが、私もタダでしかも不正に手に入れた本など読みたいとも思いませんしね・・・そんな心理を本屋さんはとっくに見抜いているんでしょうけれど・・・
渋谷ヒカリエから神保町へぢい散歩・・・

神保町の駅は、もうホームから古本街のイメージが始まっています・・・学生の頃はお金がないので、音楽書専門の古賀書店に通いました。あの頃と全然変わっていない懐かしい街散策でした・・・肝心の本は、今探している2冊の本、砂浜からダイヤの一粒を探すようなもので、残念ながらみつかりませんでした・・・

同じカテゴリー(日記)の記事画像
新一万円札・・・
慶事と弔事・・・
西海君と~~自転車に乗って・・・
父と子のひと時・・・
こんなところに(日本人じゃなくて)「すみれ」
初めての別世界・・・
同じカテゴリー(日記)の記事
 新一万円札・・・ (2024-07-12 07:16)
 慶事と弔事・・・ (2024-06-28 19:24)
 西海君と~~自転車に乗って・・・ (2024-04-26 16:37)
 父と子のひと時・・・ (2024-04-19 19:15)
 こんなところに(日本人じゃなくて)「すみれ」 (2024-04-05 19:56)
 初めての別世界・・・ (2024-03-23 18:27)

Posted by shin344 at 17:31│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。