2007年05月20日
今日から冷たい晩酌・・・
そろそろ暖かくなった事と、お湯割りの梅干が無くなった事から、オンザロックの水割りに切り替えました・・・

さて、肴は、午前中頑張って作った、筍の炒め煮です。そして、プレミアムクラッカーにソーセージスライスを乗せて頂きます。ほんのりとしたクラッカーにソーセージがとても合います。
さて、また明日から嫌な事は忘れて、一心不乱に仕事をしようっと・

さて、肴は、午前中頑張って作った、筍の炒め煮です。そして、プレミアムクラッカーにソーセージスライスを乗せて頂きます。ほんのりとしたクラッカーにソーセージがとても合います。
さて、また明日から嫌な事は忘れて、一心不乱に仕事をしようっと・

2007年05月20日
蕗と筍を無駄にしないように・・・・
我が家の人口に対して、沢山の蕗と筍が送られて来たお話しはしましたが、まだこんなにあります。
蕗です・・・こんなに・・・

筍です・・・こんなに・・・
皆さんから、色々なアイデアを頂きました。ありがとうございました。どれもこれもやって見たかったのですが、そのアイデアを元にして作った料理そのものの消費が困難な程、食べませんから結局、保存食にすることにしました。

まず、蕗はキャラブキにする事にしました。太い蕗なので、上手く行くかは心配でしたが、何とかなりました。時間を短縮する為に、圧力鍋を使いました。

キャラブキを煮込んでいる(向こう側の圧力鍋がそうです)間に、小さく切った筍を炒めて、鰹節、お醤油、砂糖、味醂で味付けをして煮ます。これ、酒の肴に最高なんですよ。もちろんオカズにも合います。

これが、筍の炒め煮です・・・

さて、そこで、残った筍の柔らかい部分をタケノコご飯にしようと目論みました。その前に、にわか精米所を開設して玄米を精白します。玄米のままでも良いのですが、タケノコご飯には白米の方が合うかと思いましたので・・・・
お米の華です・・・ 続きを読む
蕗です・・・こんなに・・・
筍です・・・こんなに・・・
皆さんから、色々なアイデアを頂きました。ありがとうございました。どれもこれもやって見たかったのですが、そのアイデアを元にして作った料理そのものの消費が困難な程、食べませんから結局、保存食にすることにしました。
まず、蕗はキャラブキにする事にしました。太い蕗なので、上手く行くかは心配でしたが、何とかなりました。時間を短縮する為に、圧力鍋を使いました。
キャラブキを煮込んでいる(向こう側の圧力鍋がそうです)間に、小さく切った筍を炒めて、鰹節、お醤油、砂糖、味醂で味付けをして煮ます。これ、酒の肴に最高なんですよ。もちろんオカズにも合います。
これが、筍の炒め煮です・・・
さて、そこで、残った筍の柔らかい部分をタケノコご飯にしようと目論みました。その前に、にわか精米所を開設して玄米を精白します。玄米のままでも良いのですが、タケノコご飯には白米の方が合うかと思いましたので・・・・

お米の華です・・・ 続きを読む