2008年05月04日

萩の月・・・

昨晩遅く、息子、仙台に引っ越したはずなのに、ウンでもスンでもないので、もしかしたら、仕事先で尻でもまくって(短気な江戸っ子が、着物の尻をまくって、「ええい!こんなところ辞めてやらぁ!」という表現です)今頃ニートでもしているんではと、ちょっと心配していたんですが・・・メールが入って今日帰るという事でした。



朝方帰って来たようですが、夕方になってやっと顔を見ました。お土産は「白い恋人」から「萩の月」やっぱり仙台に引っ越したんだなぁーと実感できましたし、ニートにもなって居なかったようです。  


Posted by shin344 at 20:51Comments(2)日記

2008年05月04日

なっとうふ・・・

久し振りの「納豆+豆腐」、なっとうふのお出ましです・・・



器の中にはお豆腐がしっかり入っています。その上に、子持ちモズクでといた納豆、その上にちょっとアクセントで、タラコ・・・この器は、私の好きな「花」の歌詞を、ある陶芸家の方が焼き込んで下さったんです。泣きながら、笑いながら「なっとうふ」を粘らせております・・・icon14  


Posted by shin344 at 20:32Comments(0)日記