2008年11月17日
真景横濱今昔・・・中村
吉田新田がまだ埋め立てられない頃、野毛から太田村へ繋がる山と、この中村や石川村、蒔田村の山に挟まれた内海は、満々と海水を蓄えた美しいものだったと思います・・・内海沿岸の中村もきっとそうだったのでしょうね・・・横浜村や石川村と蒔田村の間(中)の、中村・・・まんまですけれど、現代では村では無くなって中村町になっています・・・
吉田新田の埋め立て進み、中村の前には中村川が白砂青松の海岸に変わって流れたのでしょう・・・それがこの古写真です。遠くに白く見える崖は、吉田新田を埋め立てるのに削られた山手大丸の地だと思われます・・・
現在の中村町からは、そんな面影すらないですね・・・手前の川が中村川です・・・
吉田新田の埋め立て進み、中村の前には中村川が白砂青松の海岸に変わって流れたのでしょう・・・それがこの古写真です。遠くに白く見える崖は、吉田新田を埋め立てるのに削られた山手大丸の地だと思われます・・・
現在の中村町からは、そんな面影すらないですね・・・手前の川が中村川です・・・
おまけ・・・
これは、浦舟水道橋です。元々、西の橋という元町に近い中村川に架かっていましたが、関東大震災でもう少し上流の翁橋に架かりましたが、ここもやがて高速道路工事に伴ってこの浦舟水道橋となりましたとさ・・・
この橋はピン結合と言って部材と部材が一本のボルトで結合されている、明治中、後期にしかみられない橋だそうです・・・この橋はイギリス製の鋼材を使った当時の完全復元です・・・
これは、浦舟水道橋です。元々、西の橋という元町に近い中村川に架かっていましたが、関東大震災でもう少し上流の翁橋に架かりましたが、ここもやがて高速道路工事に伴ってこの浦舟水道橋となりましたとさ・・・
この橋はピン結合と言って部材と部材が一本のボルトで結合されている、明治中、後期にしかみられない橋だそうです・・・この橋はイギリス製の鋼材を使った当時の完全復元です・・・
Posted by shin344 at 21:09│Comments(0)
│横浜今昔物語