2007年06月24日

サンソン・フランソワのノクターン・・・


私のウォークマンに、サンソン・フランソワ演奏の、ショパンノクターンを追加録音しました。ショパンのノクターンやワルツは、本当に難しくて、自分の感情を込めて演奏するなんて境地についに至らなかったので、諦めたのと仕事を変えた事で、19年間も全く遠ざかってしまいました。きっと、今更聴いても、私の心に反応する事はないのだろうと思いつつ、恐る恐る聴いて見ましたら・・・途端に、ズシッ!!と来てしまいました。若い頃読んだ小説を、今もう一度読み直したような、新しい発見です・・・今はもうこの世にいないサンソン・フランソワ・・・なんちゅう素晴らしい演奏をするんだろう!!  


Posted by shin344 at 19:06Comments(2)日記

2007年06月24日

食材の偽装・・・

何ともやり切れなく、気持ちの悪い事件ですから、こんな気持ちを払拭するには、自分で作るっきゃないと・・・コロッケ作りをしました。

まずは材料です。正真正銘の和牛ひき肉、玉ネギ、玉子、小麦粉、パン粉、そして味付けは塩(アルペンザルツ)と胡椒だけです。


そして、ジャガイモです。今日は肉じゃがも作ろうと思いますから、メイクィーンを使いました。電子レンジで10分間チンしてマッシュしました。

これで、材料は揃いました・・・


そして、揚げる前のコロッケ完成!!


今日の肴は、早速のコロッケと、コロッケ作りのついでに作った「肉じゃが」です。肉じゃがの味付けは、お昼に食べた冷麦の付け汁(カツオと昆布でしっかりと出汁を取りましたよ)を少し取っておいてそれを使いました。偽装食材の事、氷山の一角ではないことを祈りたいです。間接摂取もあり得る訳ですしねーーicon10  


Posted by shin344 at 18:48Comments(6)日記