2015年11月13日
恥ずかしい・・・
ある日の夜勤中の事、宿直室で横になって「柿の種」をポリポリと食べている内に寝てしまったんですね・・・朝、目を覚ましましたら身体と布団が柿の種まみれでした・・・
柿の種は夜勤中に時々ポリポリやりますが、そのまま眠ってしまい、あげくまみれてしまったのは初めて・・・いやー恥ずかしい!!
画像はもちろんイメージです・・・
柿の種は夜勤中に時々ポリポリやりますが、そのまま眠ってしまい、あげくまみれてしまったのは初めて・・・いやー恥ずかしい!!
画像はもちろんイメージです・・・
2015年11月13日
うるめイワシ・・・
イワシの「梅生姜煮」を作ろうと思い、あちこちイワシを探しまして、うるめイワシの「潤んだ眼」(うるめの語源だそうです)を見つけました・・・
まるまると太った「うるめイワシ」・・・圧力鍋で生姜と梅干を加えてじっくりと煮込み丸ごと食べられるようになりました・・・
まるまると太った「うるめイワシ」・・・圧力鍋で生姜と梅干を加えてじっくりと煮込み丸ごと食べられるようになりました・・・
2015年11月13日
聴いて居ても腹が立つ・・・
ハロウィンの日、知り合いが、あるパン屋の店先で試食販売をしていたそうです・・・そこへハロウィンの仮装をした子どもたちが通りかかって、試食の菓子パンに次から次に手を出したそうです・・・試食販売をしていた人は「後から来る人の為に残しておいてね」と言っても聞かずに食べ続けたそうです・・・
「お菓子をくれないといたずらするぞ」・・・なんて子どもの無礼講が許されていると聞いていますが、もっとも腹が立ったのは、近くで親が笑いながら見ていたという事でした・・・
ハロウィン・・・近年この外国のお祭りが定着しつつありますが矜持をしっかり持って自己満足だけでなく誰もが楽しめるように取り入れて欲しいですね・・・
画像は借り物でイメージです・・・

「お菓子をくれないといたずらするぞ」・・・なんて子どもの無礼講が許されていると聞いていますが、もっとも腹が立ったのは、近くで親が笑いながら見ていたという事でした・・・
ハロウィン・・・近年この外国のお祭りが定着しつつありますが矜持をしっかり持って自己満足だけでなく誰もが楽しめるように取り入れて欲しいですね・・・
画像は借り物でイメージです・・・