2017年07月23日

お祭り(盆踊り)孝・・・

武蔵小杉の駅を降りましたら、駅前が何やら大勢の人たちで埋め尽くされていました・・・可愛らしいコスチュームでダンスを披露したり、出店が並んでいたりの、盆踊りのフェスティバルだったようです・・・武蔵小杉はこの通り高層ビルが乱立して「新住民」も増えたのでしょうか、そんな新住民と旧住民がお互いに連携したいとしてこう言ったお祭りを開催したのかも知れません・・・

ふと、前の住処での「お祭り」を思い出しました・・・すぐ前の道で開かれていましたが、最も暑い日差しの中、下手なバンドや、色々な催しのかなり騒がしい大音量・・・

お祭りになると途端にテンションを揚げて大騒ぎをする「八百屋のおっちゃん」の大声やら、もう鍋の中でいろんな食材がぐつぐつ煮えているような喧噪でしたっけ・・・って、かなり批判的表現ですが・・・

子どもの頃住んで居た辺りでも、お祭りや盆踊りがありましたが、その地域の田舎教師だった父は私がこう言う催しに参加する事を許しませんでしたので、その内にお祭りのお囃子や、盆踊りの太鼓の音を聞いても全く心が動かなくなってしまいました・・・

美空ひばりの「お祭りマンボ」・・・家が焼けても泥棒に入られても「ワッショイワッショイ、テンックテンツク・・・」、そんなお祭り好きの人もいるんですね・・・この後、お祭りを横目で見ながら買い物をして、料理しました・・・

また、ピーマンの肉詰め?・・・前回作った所とは別のホームですって・・・と、言い訳ですが今日のメインは右上の食べ物・・・ウドンです・・・

ウドンを茹でて、冷水で〆め青ネギと大根卸しを乗せ、キンキンに冷えたつけ汁をかけました・・・悪のスパイラルに冷やしウドンが加わった次第です・・・




  


Posted by shin344 at 20:01Comments(2)日記