2008年01月12日
Let'습득하다!・・・
今日は「ㄹ・・r」の行に入ります。前にもご説明したかと思いますが、rの発音をする時の舌の形をイメージをするととても覚えやすいです。
それに言葉の初めに来た場合は、「ㄹ・・r」→「ㄴ・・n」に変化します。例えば日本語読み「らく」落・楽・絡・酪などは韓国語読みでは「락・・ラク」ですが、初声に来ると「낙・・・ナク」になります。酪農→「락농(ラクノン)→낙농(ナクノン)」という風に変化しますよ・・・
「ㄹ」の行
☆日本語読みで「りょ」慮は韓国語読みでは「려・・リョ」・・同じですね。ㄹのつく字は割合に日本語読みと同じ場合が多いです。
☆「り」理・利「리・・リ」
☆「れい」令「령・・リョン」
☆「りゃく」略「략・・リャク」
☆「ろ」露「로・・ロ」
☆「らん」乱・卵「란・・ラン」
☆「りつ」立「립 ・・リプ」
☆「ろう」郎・廊・良「랑・・ラン」
☆「れん」練「련・・リョン」
☆「りゅう」琉・類・流・榴など「류・・リュウ」なんですが、気を付けたいのは、韓国語の場合「りゅう」に該当漢字のほとんど、つまり由・留・流などは「유・・ユウ」に変化します。
☆「りょう」料・僚など「료・・リョ」なんですが、この漢字量・領・了・両・料・良も韓国ではほとんど「요・・イョ양・・ヤン영・・ヨン」と発音されています。多分この辺のお約束が、韓国語を学ぶ壁かも知れませんが、韓国の人のたどたどしい日本語でも充分日本で通用する事に力を得て、漢字の韓国語読みを追求して出来るだけ韓国語の語彙を増やして行きたいと思っています。
「ㄹ」の行
☆日本語読みで「りょ」慮は韓国語読みでは「려・・リョ」・・同じですね。ㄹのつく字は割合に日本語読みと同じ場合が多いです。
☆「り」理・利「리・・リ」
☆「れい」令「령・・リョン」
☆「りゃく」略「략・・リャク」
☆「ろ」露「로・・ロ」
☆「らん」乱・卵「란・・ラン」
☆「りつ」立「립 ・・リプ」
☆「ろう」郎・廊・良「랑・・ラン」
☆「れん」練「련・・リョン」
☆「りゅう」琉・類・流・榴など「류・・リュウ」なんですが、気を付けたいのは、韓国語の場合「りゅう」に該当漢字のほとんど、つまり由・留・流などは「유・・ユウ」に変化します。
☆「りょう」料・僚など「료・・リョ」なんですが、この漢字量・領・了・両・料・良も韓国ではほとんど「요・・イョ양・・ヤン영・・ヨン」と発音されています。多分この辺のお約束が、韓国語を学ぶ壁かも知れませんが、韓国の人のたどたどしい日本語でも充分日本で通用する事に力を得て、漢字の韓国語読みを追求して出来るだけ韓国語の語彙を増やして行きたいと思っています。
☆「らん」覧「람・・ラム」
☆「ろう」籠「롱・・ロン」
☆「れき」暦「력・・リョク」
☆「りん」林「림・・リム」
☆「りく」陸「륙・・リュク」
☆「りつ」率・律「률・・リュル」
☆「ら」羅「라・・ラ」
そんな、ところで「ㄹ」の行は終りますが、例えば「料」の漢字ですが、単語の頭で使われるか途中あるいは語尾で使われるかで、読み方が変わってきます。燃料は「연료・・イョンリョ」ですし、料理は「요리・・ヨリ」となります。韓国料理となると単語の途中に使われているので「료」かと思いきや、韓国と料理を別の単語同士と捉えて「ハングク ヨリ」となっています・・・フゥー!ややこしや~ですけれど、次は「ㅁ・・m」の行に行きたいと思います・・・お疲れさま!!
☆「ろう」籠「롱・・ロン」
☆「れき」暦「력・・リョク」
☆「りん」林「림・・リム」
☆「りく」陸「륙・・リュク」
☆「りつ」率・律「률・・リュル」
☆「ら」羅「라・・ラ」
そんな、ところで「ㄹ」の行は終りますが、例えば「料」の漢字ですが、単語の頭で使われるか途中あるいは語尾で使われるかで、読み方が変わってきます。燃料は「연료・・イョンリョ」ですし、料理は「요리・・ヨリ」となります。韓国料理となると単語の途中に使われているので「료」かと思いきや、韓国と料理を別の単語同士と捉えて「ハングク ヨリ」となっています・・・フゥー!ややこしや~ですけれど、次は「ㅁ・・m」の行に行きたいと思います・・・お疲れさま!!
Posted by shin344 at 17:16│Comments(0)
│韓国語