2007年11月18日

ギックリ腰の経過報告・・・

11月12日(月)は土日曜日勤務の代わりに、休んでいましたが、朝ご飯を用意しようと台所で大したものではないのですが、料理を始めました・・・




何を作っていたかって?あまり良くは覚えていませんが、確か、中華麺を炒めて、その上に八宝菜を乗せようなんて考えていたようですよ・・・



その時、突然!ピキ!と腰に悪魔の矢が刺さったのを感じましたが、3年振りの事でもありますし、大した事ではない!ちょっとした腰痛かなーなんて、状況を甘く考えてしまいましたよ・・・



こんな時は、直ぐに冷すのが正解なんですが、単なる筋肉痛位に考えて、筋肉痛なら温めるのが一番という事で、お風呂でしっかりと温めてしまったのです・・・ギックリ腰は、捻挫の一種で炎症ですから、冷すのが一番・・・ここの判断の間違えから、その後、2日間は動くことが出来ませんでした・・・face10


こんな、前屈みのまま、両足を動かす事もままならず、辛い思いをしましたが、まぁ、これも試練ですよね。大和魂で職場に這ってでも行くなんて事は全く無理・・・皆さんももし、ギクッと来ましたらまず冷して下さい・・・捻挫、骨折と同じ、炎症なのでくれぐれも私のように温めないで下さい。炎症が治まったら(痛みが引いたら)冷して下さいね・・・・face02

お陰さまで今は、大丈夫です・・・用心はしていますけれど、「咽喉元過ぎれば熱さ忘れる」の例え通り、懲りている余裕がありません。


ところで、夕べ、北海道に単身赴任中の息子が東京で研修とやらで突然戻りましたよ・・・お土産は、これ、タイムズスクエアーですって・・・白い恋人が定番でしたが、さすがにね・・・もうすでに息子は、北海道の家でゆっくりと寝ているはずですが・・・  


Posted by shin344 at 19:54Comments(4)日記