2007年08月15日

終戦記念日・・・

毎年、一国の首相が参拝したとかしないとか、他国から干渉されたりと何かと賑やかな、靖国神社ですが、今年も参拝して来ました・・・私に名前の一字をもらった、伯父が居ますし、戦争なんて理不尽なものをこれからも起こさないないで居られますようにって祈りましたよ・・・

これも「天空模様」のひとつでしょうか、暑くて風のない靖国神社に日章旗の半旗が、しょんぼりとしているように思えました・・・終戦記念日と言うより、不戦祈念日と言うか・・・私の息子たちが間違っても戦争に刈り出されるなんて事がないように・・・ところで、毎年靖国神社の近くには、戦争犯罪から目を背けるなとか、訳の分からない戦争美化だか、批判だか判断がつきかねる人たちが喚いていますが、そんな事にも興味ありませんし、神社参道には、昔の軍服を着た亡霊のような人たちがパフォーマンスをしていますが、今年は神社近くでは「南京虐殺の映画を観よう」とか、「外国人に参政権を」なんて、頭のネジがぶっ飛んだようなアピールでしたし、亡霊さんは、一人、陸軍の服装で、沖縄の蛇皮線(毎年居るんですよ)のカラオケで、楽しく軍歌を歌いまくっていました。今年はそれでも、全体的に静かに冥福を祈る雰囲気だったのが、とても印象的でしたよ・・・・top_01


今日は「玉子とミートソースのグラタン」です・・・残り物を色々と集めて作りましたよ・・・それにしても、今日も暑かったですねーー。深呼吸でもしようものなら、身体の中から溶けてしまいそうでしたね・・・icon01  


Posted by shin344 at 19:05Comments(2)日記